●仕事内容
西日本製鉄所(岡山県倉敷市・広島県福山市のいずれか)における人事・労務管理(人員計画、配置管理、採用・教育、労働時間管理、労働組合対応、人事関連制度企画・運営等)
[具体的には]
入社後は、同社の事業内容や製鉄所の製造工程等を把握していただくため、西日本製鉄所(社員数約8,000人)の人事部門で、人事・労務管理業務を担当していただきます。
倉敷・福山でそれぞれに人事部門を有しており、その中でさらに業務内容に応じたグループに分かれています。入社後はいずれかのグループに所属いただき、チームで仕事を進めていただきます。定期入社者の初任配属先として、若手社員が多く在籍しています。
将来は、希望や適正に応じて、人事部門内のローテーションとして、本社人事部門で人事関連制度企画(人事、賃金、福利厚生等)/人員計画(採用計画、協力会社の報酬施策等)/人材育成・研修/労使交渉の会社窓口等の幅広いキャリアパスにチャレンジできるフィールドがあります。
経営と社員の橋渡し役として、また人事・労務のプロフェッショナルとして、様々な経営課題にチャレンジすることができる点も人事部門のやりがいの一つです。
希望や適性に応じて、人事部門以外のキャリアを構築することも可能です。
【必須要件】
●事業会社(メーカーであれば尚可)での人事・労務管理の経験がある方(人員計画、配置管理、採用・教育、労働時間管理、労働組合対応、人事関連制度企画・運営等)
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
【東証プライム上場 政府系 石油開発企業】 HSE(健康・安全・環境)管理部門 HSEマネジメントシステムの構築・運用担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。