【担当業務】
●業務内容
国内空調事業の領域拡大、システムソリューション展開の一貫として計装システム力の強化を図っています。
現場施工や設計、エンジニアリング力を活かし、ダイキンシステムを展開する業務を担っていただきます。
●具体的な担当業務(ご経験を鑑み、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。)
1計装設計:設計事務所やゼネコン設計が携わる設計案件へのダイキンシステムのスペックイン(作図)対応と共に、ダイキングループ関係者と共に受注に向けての技術営業支援を担います。
2計装エンジニアリング:同社製コントロールシステム(DK-CONNECT、D-BIPS等)のシステム構築を行い、現場支援業務を担います。
3計装営業:計装知識を活かし顧客のニーズや課題を引き出して解決に導くソリューション営業を担います。
4BMS開発・品質:システム商材の実開発を担う社内の生産本部に対し、顧客が求める機能や仕様を整理して要件定義の取りまとめを行い、実開発に繋げます。合わせてシステム商材の品質対策も担います。
【使用ツール】
AUTO CAD、Word、Excel、PowerPoint、
※4はAWS知識があれば尚可
【ポジション・立場】
ソリューション取組みの拡大に向けて、中堅実行メンバーとして若手への教育指導と共に国内空調グループの窓口として関係会社への指導的立場で営業技術業務を推進していただきます。
【仕事のやりがい】
・同社は事業領域の拡大に向けてモノ売りからコト売りシフトするソリューション取組みに挑戦しています。
・強化に向けては顧客のニーズや課題を引き出して解決に導く計装エンジニアリングのスキルが今後益々重要となり、システム化商材の開発や技術・営業の推進に向け、メーカーの立場で幅広く活躍できる土壌があります。
【この職種における強み】
・空調機器類の情報をフルに活用した計装システムの展開が可能です。そうすることで、現場目線では施工のミニマム化、エンジニアリング業務の効率化など、ユーザー目線では顧客ニーズへの対応など、これまでにない様な付加価値を創出し、顧客が求める計装システム商材の開発や展開ができます。
・計装スキルを活かし、新たなシステム化の市場を創造することができることなど、意欲的に取組みたい人にとっては、大変やりがいがある業務と考えています。
【キャリアパス】
・計装関連業務を通じて同社のパッケージエアコンの技術、セントラル空調機器類の技術の知識を培うことも可能です。
・また、業務を通じてリーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、同社のシステム商材を活用した戦略立案と実行展開する立場を経験することも可能です。
●経験分野・年数
1計装設計、2計装エンジニアリング、3計装営業
・セントラルやパッケージ物件での計装エンジニアリング、施工管理、設計業務の経験者
4BMS開発・品質
・メーカー系でのBMS、コントローラ開発、品質セクションの経験者
・計装エンジニアリング会社でのBMSや計装システム商材の構築(開発)経験者
●専攻学科:【尚可】理工系学部
●資格:【尚可】エネルギー管理士、電気/電気通信/管工事施工管理技士、計装士、電気工事士
●語学力:なし
【東証プライム上場 大手IT・通信システム会社】 本社ソリューション事業部門 リテール業界向けアカウント法人営業
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。