同社尼崎工場にて、DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)の製造管理に従事していただきます。
●業務内容
【メイン業務】
・GMP管理のもとでの製造管理業務(スタッフ業務)
・生産性向上や業務改善に基づく生産設備の導入計画立案/運用管理業務
・設備導入時のバリデーション計画書、報告書作成
・ISO14001管理業務
・社内外への移管業務など
●取扱内容:DDS医療用製剤原料
※例:活性化PEG/リン脂質/医療用界面活性剤
[2] 配属組織
【配属先】
尼崎工場脂質製造課(総合職)
●ライフサイエンス事業について
https://www.nof.co.jp/business/life
●必須要件
【学歴/専攻】
・大学卒業(理系学部)以上
【ご経験/スキル】
・化学合成の知識や製造設備に関する知見をお持ちの方
・製造プロセスに関する何かしらのご経験
※研究開発/生産設備の検討/プロセス開発/生産管理など
●歓迎要件
【ご経験/スキル】
・医薬品や化学業界での業務経験
・医薬品GMPに関する知識を持っている方
・製造管理業務の経験
【人物像】
・課題に対して自ら提案し、気軽に他の人とも相談や議論をしながら解決に向かって進めることができる方
・報連相がしっかりできる方
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
東証プライム上場 産業ガスメーカー 品質管理課 空気分離装置の品質管理
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。