募集要項

仕事内容

本ポジションは将来的に海外現地法人へ駐在いただくことを想定した募集となります。最初は国内の給与計算業務をメインで担当していただき、2~5年を目安に、経験を積んでから海外での人事業務に携わっていただく想定です。海外駐在を目指し、国内での経験を活かしてグローバルなステージへと飛躍していきたい方に最適なポジションです。

 

●国内でご担当いただく業務

今回の募集では、給与・労務・海外のカテゴリに属する業務のご案内となります。

・国内での給与計算および社会保険業務の全般対応

・海外出向社員に関する給与計算業務および出向サポート

・国内/海外現地法人の人事制度設計/運用サポート

 

まず給与計算や社会保険業務を担当していただき、実務経験を通じてキーエンスの制度運用および考え方に精通していただきます。その後、2~5年の経験を積む中で国内外の人事制度設計や現地法人の支援業務に携わっていただきます。

 

●海外現地法人について

同社では、現地法人ごとに異なる人事制度を運用しております。各拠点の歴史や規模や法制度も異なるため、実情に合わせた運用が必要であるためです。しかし、現地が求めているものをそのまま適用するのではなく、どうキーエンス流の考え方や価値観を適合していくか、という点が我々人事にとっての重要なミッションとなります。

 

現地法人に駐在いただく際には、キーエンスの考え方をベースに、いかにその現地法人に合わせた運用ができるかを検討していただくことを期待します。

 

将来の海外駐在を見据えて、会社の考え方や現行制度を理解し、国内外を含む人事全般に精通した人事のスペシャリストになりたい方という方にはぴったりのポジションかと存じますので、ぜひご応募をお待ちしております。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須要件】

以下いずれかのご経験をお持ちの方

・給与計算業務の実務経験をお持ちの方

・社会保険手続きの知識・経験をお持ちの方

 

【歓迎】

・人事制度設計経験のある方

 

【求める人物像】

・海外勤務に興味があり、グローバルな人事領域で成長したい意欲をお持ちの方

・ビジネスシーンにおける英語活用を円滑に行える方


様々な業務を任されることが多いので、自ら学ぶ範囲は多岐に渡ります。

実務をベースに、国内外問わず制度設計に関わることにより、常に新たな挑戦をすることができます。

キャリアを進化させて、あらゆることに興味を持ち、学習することを厭わない方は是非ご応募ください。

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
大阪市淀川区西中島7-6-15プライムプレイス新大阪
想定年収
800 万円 ~ 1300 万円
Recruiting No.
01001022000065

企業情報

社名
株式会社キーエンス
事業内容
センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用 解析機器、ビジネス情報機器
ひとことコメント
光学・磁気センサなど検出・計測制御機器や試験研究機器などの産業機器メーカー。
日本経済新聞社による優良企業ランキング、平均年収ランキングで毎年上位に名を連ねている。

「最小の資本と人で、最大の付加価値を上げる」という考え方が浸透している。
今まで世の中になかった商品の提供を通じて、お客様の課題を解決すること、新しい価値を生み出し続けること、にこだわり続け、新商品の約7割が世界初、業界初。
営業職は、一人の営業担当が一定の地域を担当し、そのエリアのマーケット分析から戦略立案、実行に至るまで、すべてを任される「テリトリー制」。
入社して半年後から自分のテリトリーを任されるため、自身の成長につなげていける環境。

「人件費は経費にあらず」との方針から、営業利益の一定割合を社員に支給するなど、経営への参画意欲を高める給与制度を取り入れ、高待遇。
※「日本一の好待遇(給与水準)の会社にする」「会社は社員がつくる」という創業期からの社長のビジョンを実現させた。
人事評価をはじめ、全ての面で、物事の判断基準が明確で、筋が通っているため、余計な調整等に時間を割かれることなく、本来の業務に集中できる環境も魅力。

【社風・風土】
●Open&Flat:自律的に仕事ができる風土
・創業期から「さん付け」で呼び合う風土が根付いている。上司の顔色を窺って仕事をすることは一切無い。
・社長が本社11Fの社員食堂で社員と談笑しながら、他の社員と同じメニューを食べている様子も見られる。
●Teamwork:社員一人ひとりが主役

【働く環境】
●離職率は低く、特に技術系の職種に関してはほとんど人が辞めないという。その理由の一つに、入社前に待遇や社風についてとことん候補者と話し合う機会が設けられるので、入社前と後で認識のズレが生じないということが挙げられる。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    この求人をご覧になった方への
    転職情報

    転職体験記

    • 投資用不動産個人向け営業の25歳女性。業界をまるきり変えたく、医療系IT法人営業へ業界チェンジ。
      25歳/新潟南高等学校 卒 新潟⼤学 経済学部 卒

      【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業

      転職体験記を読む
    • 理系修士・国家公務員(技術系)、労働安全衛生領域の専門性を更に高めるため、プライム上場 政府系石油開発企業へ
      39歳/神奈川県立 麻溝台高等学校 卒 京都大学 理学部 理学科 卒 京都大学大学...

      【東証プライム上場 政府系 石油開発企業】 HSE(健康・安全・環境)管理部門 HSEマネジメントシステムの構築・運用担当

      転職体験記を読む
    • 人事一筋、TOEIC990点の37歳。グローバル化するメーカーで培った人事経験を買われ、総合商社へ
      37歳/公立高校 卒 国立大学 経済学部 卒 TOEIC 990点(満点)

      【東証プライム上場 大手総合商社】 人事部 各種プロジェクトの企画立案・推進

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

      パナソニック エナジー株式会社
      モビリティエナジー事業部 品質戦略(兼)品質保証部 部長 榊原 裕之氏、人事・総務センター タレント・アクイジション推進部 部長 上田 弘二氏
    • 創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。

      東京計器株式会社
      執行役員 人事総務部長 小堀 文男氏
    • 子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

      株式会社タカラトミー
      連結総務人事室 人事課 課長 平野 真理子 氏
    • 「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。

      株式会社GSユアサ
      人事部 人材グループ グループマネージャー 古谷 和則 氏
    • 世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

      ヤンマー株式会社
      人事総務法務ユニット 人事部 採用グループ 課長 上田 弘二 氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • パナソニック エナジー株式会社

      人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。

    • 東京計器株式会社

      創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。

    • 株式会社タカラトミー

      子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

    • 株式会社GSユアサ

      「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。

    • ヤンマー株式会社

      世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り