法務担当として、海外(アメリカや中国)のスタートアップへの出資や提携、販売契約などに携わっていただきます。社内事業部や外部弁護士など関係各所と連携し、プロジェクトを遂行いただきます。
【詳細】
●契約審査:日本および海外において締結する契約の文案作成、審査、交渉
●M&Aプロジェクト:日本やアメリカ、中国において行うM&Aプロジェクトの法務面でのサポート(ストラクチャー検討、デューディリジェンス対応を含む)
●訴訟紛争管理:同社が当事者となる訴訟紛争の進捗管理
【事例】
金属3Dプリンタ、バイオ、新世代パワーデバイス用半導体など
【いずれか必須】
●弁護士資格を保有している方
●事業会社で、法務部として海外案件に携わっている方(経験年数不問)
【学歴】
●高専大学大学院
【東証プライム上場 大手電力会社】 法務部 ホールディングス及び基幹事業会社の法務担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。