経理・財務職(第二新卒歓迎)/神戸・高砂

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

下記3つのうちいずれかの事業を経理・財務面から支え、事業価値と経営品質の向上を目指してご活躍いただきます。

●キャリア形成のため、国内外の事業所やグループ会社で活躍いただける機会もあります。

(希望や適性・能力を考慮し配属)


【1.GTCC事業】

●仕事内容

火力発電所(ガスタービンコンバインドサイクル発電所。以下、GTCC)向け製品の経理担当業務です。主な仕事内容は次のとおりです。

1GTCC事業の連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー)

2製品の個別案件原価管理業務

3個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援)

4固定費管理・財務会計

(変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。


●仕事の魅力・やりがい

三菱重工グループの屋台骨であるGTCC事業の財務・経理担当として、工場の経営管理から海外グループ会社管理まで、様々な経験を積むことが出来ます。事業の現場における経営の舵取り役や専門分野のプロフェッショナルとしての事業支援等、財務部門としてのアウトプットが事業の持続的な成長にダイレクトに繋がることが大きな醍醐味です。工場内各部門担当者から経営幹部、本社やグループ会社、更には会計士・コンサルタント等、社内外の関係者との打合せも多く、社内で信頼される存在となるためにはコミュニケーションも重要な要素となります。


【2.原子力事業】

●仕事内容

原子力発電所向け製品の経理担当業務です。主な仕事内容は次のとおりです。

1公表財務諸表を構成する工場決算・原価計算(含.公認会計士監査・税務調査)

2財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング

3事業計画のモニタリングおよび予測

4目標達成に向けた課題抽出・事業部とのコミュニケーション

(変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。


●仕事の魅力・やりがい

同社の工場経理に必要な財務・会計知識をひととおり身につけるのに適した仕事です。当グループで経験を積んだ後、希望や適性・能力によっては、本社を含む国内他拠点や海外、或は国内外グループ会社の財務責任者としてご自身のスキル・キャリアを向上させていくチャンスが拡がります。担当する金額規模が大きいのは醍醐味のひとつです。各メンバーは事業部門とのコミュニケーションをはじめとして担当分野に責任をもって自律的に仕事に取り組んでいます。


【3.コンプレッサ&冷熱事業】

●仕事内容

冷熱事業と大型コンプレッサ事業を経理・財務面から支援し、事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主に以下の業務を担当頂きます。

1同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援

2決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務

3管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援)

4会計士監査対応、税務調査対応


将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて、国内外の財務経理部門や他事業/他分野を担当するなど経理・財務の経験値を高めて頂く機会もあります。

(変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。


●仕事の魅力・やりがい

製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。また、冷熱事業やコンプレッサ事業はグローバルで展開しており、海外拠点とのやりとりを通じて連結ベースで事業全体を把握する仕事はとてもやりがいがあります。


【働き方】

財務部門でキャリアを積み重ねたメンバーが多いため、手厚い指導、サポートができる職場です。決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は比較的立てやすい職場です。また、各社員の適性・能力に合わせて課題を設定し、チャレンジした結果としての失敗を責めることなく、チャレンジそのものを評価する文化があり、常にポジティブに仕事に取り組む、活力の溢れた職場となっております。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須要件】

・会計・税務又は経営企画又は会計システムエンジニア経験

・会計の基本的理解

・ExcelをはじめとするOffice系ソフトのスキル

・TOEIC(R)600点相当の英語スキル


【歓迎要件】

IFRS、原価計算、税法、ファイナンス、プログラミング知識/簿記・士業/プロジェクト経験/SAPの使用経験


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
Recruiting No.
01001253001723

企業情報

社名
三菱重工業株式会社
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
ひとことコメント
多様な製品群を有する総合重機トップ。三菱財閥の中核企業。
発電、プラント、原動機、防衛・宇宙、航空機等、多岐にわたる領域で事業を展開。
世界レベルの技術を持ち、国家レベルの大プロジェクトに従事できる可能性があるのは、同社の魅力の一つと言える。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    この求人をご覧になった方への
    転職情報

    転職体験記

    • 総合家電メーカーの地方工場経理から、Big4 税理士法人に転じた29歳男性。断念した気象学の夢思い返し、グローバル展開する石油・ガス開発会社の財務戦略に
      29歳/都内私立高校 卒 京都大学 経済学部 経済経営学科 卒 ※在学中に1年間の交...

      【東証プライム上場 グローバル展開する政府系 原油・ガス等のエネルギー開発会社】 財務ユニット 財務戦略グループ 企業価値向上施策の立案・提言

      転職体験記を読む
    • 海外事業に携わりたい生命保険会社の主計部出身29歳女性。予算策定・決算分析スキルを活かし、世界19ヵ国で事業を展開する電力会社の財務戦略部へ
      29歳/山梨県の市立高等学校 卒 早稲田大学 商学部 卒 TOEIC 755点 AFP(Affil...

      【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 財務戦略部 収支管理グループ 各種プロジェクトの企画立案・推進

      転職体験記を読む
    • 入社1年目の調達担当24歳。簿記2級合格を機に、専門商社から未経験でSaaS企業の経理担当に転職成功
      24歳/有名私立大学 卒 TOEIC 880点 IELTS 6.0 ドイツ語、スペイン語も日常会...

      【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

      日揮株式会社
      執行役員 インフラ統括本部長代行 兼 国内インフラプロジェクト本部長 山口 康春氏
    • 子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

      株式会社タカラトミー
      連結総務人事室 人事課 課長 平野 真理子 氏
    • 世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

      ヤンマー株式会社
      人事総務法務ユニット 人事部 採用グループ 課長 上田 弘二 氏
    • エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

      株式会社東芝
      人事・総務部 人材採用センター センター長 三橋 一仁氏
    • 世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。

      日産自動車株式会社
      人事本部 日本タレントマネジメント部 日本タレントマネジメントグループ 主管(Chief of Recruitment) 伯耆原 政志 氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 日揮株式会社

      本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。

    • 株式会社タカラトミー

      子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

    • ヤンマー株式会社

      世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

    • 株式会社東芝

      エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

    • 日産自動車株式会社

      世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り