<企業Vision&Mission>
Vision
・モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
・独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
・社会の持続可能な発展に貢献します
・信頼される企業として誠実に活動します
・アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します
<部Vision&Mission>
VISION
・働く仲間の、健康と幸せを継続的に維持して、強く、信頼される実験部を目指す
MISSION
・お客様を第一に考え、品質の良いパワートレインを開発する
・アウトプットに自信を持ち、責任を負う
・誇りと情熱を持った技術者集団を目指す
<部概要>
パワートレイン(エンジン、駆動系、EV)の耐久信頼性、機能試験を担当
・パワートレイン要素部品(エンジン、駆動系、EVコンポ)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・パワートレイン装備部品(エンジン)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・パワートレイン(エンジン、駆動系、EVコンポ)機能開発試験業務
<入社後の担当領域>
パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の強度耐久信頼性試験
パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の機能試験
<使用ツール>
・各種計測器及び解析機(音振、応力関係、CAN)
・適合ツール
<やりがい・成長できる点>
・パワートレイン開発を通して、タイムリーにお客様のニーズに合った製品を提供できること
・自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき
<必須要件>
・輸送用機器のパワートレイン(吸排気系含む)、ドライブトレイン、モーター、バッテリーシステム等の内、いずれか1つのシステム/部品について、開発設計、若しくは試験評価経験をお持ちの方(適合試験、強度試験、音振試験、性能試験等)
※専門領域は機械・電気・制御いずれかの知見をお持ちであれば問題ございません。
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
・高専卒・大卒以上
●以下係長クラスで採用する場合必須
・パワートレイン開発経験(適合試験、強度試験、音振試験、電池・駆動用モータ試験)
<歓迎要件>
・MATLAB、INCA、CANalyzer等を使用した開発経験
・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
東証プライム上場 エネルギー会社グループ 風力発電事業会社
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。