画像認識アルゴリズム(機械学習/AIも含む)の開発経験のある方で、技術者、技術リーダー、またはプロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を募集しています。
【業務内容】
・画像認識アルゴリズムの開発
・機械学習/AIのアルゴリズム・学習基盤・性能評価基盤の開発
・製品向け画像認識アルゴリズムのソフト実装、テスト設計、品質プロセス運用
・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発
・画像認識アルゴリズム開発のプロジェクトマネジメント
※東京・神戸初期配属の場合、人脈形成や仕事の進め方共有のために、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。
【職場紹介】
自動運転や自動駐車、予防安全システムにおける車載カメラの開発に取り組んでいる部署です。部署内では、カメラのハード設計、撮像制御、画像認識、組込みマイコン実装までの一通りの開発業務を行っています。
また、エンドユーザーへの提供価値を最大限高めるために、顧客含めたステークホルダーとワールドワイドに連携した開発を行っています。
<MUST要件>
・画像認識、機械学習/AI、またはそれに類するアルゴリズム開発の設計経験
・C言語の知識/経験
<WANT要件>
・画像認識技術/ソフトの開発経験
・機械学習/AIの開発経験
・ソフトウェアプロセスに関する知識
・撮像光学系の知識
・C++、Python、MATLAB等の知識/経験
・画像認識や機械学習/AI領域において、ネイティブとの議論や専門文書を読解できる英語力
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職
東証プライム上場 老舗光学機器メーカー FPD装置事業部 構想設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。