イベントに関わる印刷物とWebサイト制作を担当している部署で、ディレクションをお任せします。Webサイトの修正やLPの制作等の一部を外部のパートナーへ業務委託することもあります。具体的には、上長や営業・マーケティング他各部署から、制作物に関わる要望をヒアリングし、社内の制作チームまたは外部パートナーを活用して完成させます。
【業務内容詳細】
・DTPディレクターとしての役割:同じ部署のDTPオペレーターと連携し、「郵送DM」「ポスター等の掲示物」「冊子」などの制作進行
※新規の企画・デザイン業務、営業やマーケティング等の他部署より提出された情報に応じて既存の制作物を更新・改善
・WEBディレクターとしての役割:同じ部署や外部のWEBデザイナーと連携し、イベント公式サイトやLPの制作・更新や、イベントシステムのフロントデザイン・コーディングなどの進行管理
・外注先(コーディング等の委託先)管理
・スケジュール調整、コスト管理、発注・支払管理
【補足】
・平均残業時間:月30時間程度(閑散期・繁忙期により変動あり)
・新規プロジェクトの立ち上げ~運用に携わる機会を多く持つことができます。
<必須スキル>
[1] 制作進行のディレクション経験
[2] 管理職としてのメンバーマネジメント経験
[3] BtoB/BtoC問わず、DTPオペレーター又はDTPデザイナー
[4] BtoB/BtoC問わず、Webデザイナー又はWebディレクター
<歓迎スキル>
・マルチタスクをこなすのが得意な方
・本質を理解した上で、尻込みせず質問ができる方
・クオリティと納期のバランス感覚がある
・常に自責で物事を考えられる方
・前例にとらわれることなく、成果を上げるために、改善を惜しまない方
・Google Analyticsの実務経験
・SEO対策に関する知識
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。
長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。