業界・企業データベース提供企業

Holdings - Salesforce 管理者

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【業務内容】

・Salesforce PdM(プロダクトマネジメント)

・多数ある開発要望の優先順位付けと付随するコニュニケーション

・SalesforceプラットフォームのUpdate情報収集

・Salesforce 維持管理、改善開発

・ビジネス部門、コーポレート部門などからの要求ヒアリング、要件定義・仕様策定

・Salesforceを利用した業務の業務プロセス設計、改善

・Salesforce 活用推進・支援

・標準機能の活用アドバイス

・パートナー企業との連携・管理

・要件定義・仕様策定までは当社で終えたうえでの開発依頼

・開発成果物の受け入れ

・同社メンバー、パートナーメンバー含めた開発サイクルの改善

・プロジェクト推進

・グループ統合マスタの構築・推進

・スケール出来る業務基盤への変容

・請求管理の効率化・高度化

・購買管理の効率化・高度化

【ポジションの魅力】

同社の変化を支える業務基盤に関わることで、変化を支える仕組みの1丁目1番地に関わることが出来ます。

世界一の仕組みを本気で構築する環境で、Salesforceのスキルのみならず、ビジネススキル等様々な経験をすることが出来ます。

経験・資格

【必須要件】

・Salesforceの導入・運用経験

・Salesforce認定アドミニストレーター資格または同等の業務経験

・部署を横断してコミュニケーションを取りながらプロジェクトを行った経験

【歓迎要件】

・事業会社でのSalesforceの導入・運用経験

・アジャイル開発の経験

・業務改革・業務改善の経験

・BPRプロジェクトの経験

・プロジェクトマネジメントの経験

・内部統制の構築運用経験

・サブスクリプションビジネスへの理解

・会計・簿記の基本的な知識

【求める人物像】

・本音でストレートに考えや感情を伝えられる方

・仲間を尊重できる方

・世界一の仕組み創りにワクワクする方


※弊社は、各企業様に訪問し求人情報を取材する「法人営業担当」と、
 転職希望者のご要望を承る「転職カウンセラー」を分業せず、
 一人の担当者が一気通貫で担っております。
 よって、求人情報の応募要件全てに該当しなくても、
 企業様に対し、内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。
勤務地
東京都千代田区
年収
5,700,000 円 ~ 8,800,000円
Recruiting No.
02007090000372

企業情報

社名
業界・企業データベース提供企業
事業内容
企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらよりご登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、お電話かメールにてご連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。予め、ご了承ください。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)またはお電話にて、あなたのご希望やご経験、今回の転職でこだわりたい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。応募の可否をご検討ください。応募書類の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに作成した各企業への個別の”推薦状”を添えて、企業への打診を行ないます。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにおまかせください。ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローもいたします。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • NTTデータ3年、畜産農家10年。振り幅の大きい職歴を活かすべく、人材紹介会社へ
      37歳/私立 桐光学園高等学校 卒 東北大学 理学部 地球物理学科 卒 東北大学大...

      株式会社エリートネットワーク 情報管理部 社内SE

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

      日本シェアホルダーサービス株式会社
      執行役員フェロー 研究開発/コンサルティング部長 久保 正人氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 中禮 大輔氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 大串 彩氏
    • オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。

      DBJアセットマネジメント株式会社
      代表取締役社長執行役員 草彅 健氏
    • 大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。

      株式会社三菱UFJ銀行
      サステナブルビジネス部 業務推進グループ 次長 太田 悟史氏、サステナブルビジネス部 企画開発グループ 次長 小野寺 真理氏
    • 「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

      三菱UFJ信託銀行株式会社
      HRソリューション部長 石川 真嗣氏
    • 世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。

      農林中央金庫
      コーポレート本部 デジタルイノベーション推進部 副部長 沼上 健吾氏
    • 世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

      みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
      コンサルティング本部 フェロー 廣崎 淳氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 日本シェアホルダーサービス株式会社

      お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

    • DBJアセットマネジメント株式会社

      オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。

    • 株式会社三菱UFJ銀行

      大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。

    • 三菱UFJ信託銀行株式会社

      「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

    • 農林中央金庫

      世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。

    • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 

      世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り