●職務内容:電動車用リチウムイオン電池事業における全社的重要課題対応、事業計画作成、戦略立案等、単年度のみならず中長期の目線で推進するチームに参画頂きます。
【業務の具体例】
・年度方針、中長期経営計画等の立案、策定及び実行推進
・重要課題、プロジェクトの管理及び実行推進
・BCP、CSR、リスク管理、監査対応といった社内統制全般 等
※グループ会社出向
【必須条件】
・大卒、社会人経験3年以上あり、企画業務経験がある方
・論理的に物事を捉えることを得意とし、数値に強い方
・パワーポイント等のアプリを使い、事象や提案を定量的に資料化し、報告できるスキルをお持ちの方
・初対面の方とも苦手意識なく会話でき、相手の言わんとする事を丁寧かつ正確に文字化できる方
【歓迎要件】
・自動車メーカー勤務経験または自動車部品メーカー勤務経験
・財務会計の基本的な知識をお持ちの方
【求める人物像】
・行動力、協調性がある方
・新しいことや未知のことに興味をもって前向きに取り組める方
・業務遂行にあたり、PDCAを意識した準備、段取りができる方
電動車用バッテリーを取り巻く状況は文字通り時々刻々と変化しております。この先の読めない、大きな変化に対し、共に課題に取り組み、悩み、成長し達成を目指す仲間をお待ちしております。
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
【東証プライム上場 日本を代表する財閥系総合デベロッパー】 総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。