【仕事内容】
[1]
・最新防衛エンジン整備の品質管理・出荷前最終確認業務。また,それに伴う米国駐在員との調整業務。検査関係設備・工具の保全。
[2]
・民間エンジン新製組立工事の品質管理・出荷前最終確認業務。
【魅力】
[1]
・最新鋭の戦闘機エンジンの品質管理業務に携わることができる。
・米国の駐在官及び製造メーカーとの調整業務が多くグローバルな活躍の機会が多い。
[2]
・部品製造とは異なり部品が組上がっていく工程で品質管理業務に携わることができる。
・主に米国・英国のエンジンメーカーのお客さまと接する機会があり、グローバルな活躍の機会がある。
【必須要件】
【歓迎要件】
【学歴】
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
東証プライム上場 産業ガスメーカー 品質管理課 空気分離装置の品質管理
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。