●部・チームの業務概要
製造業のカーボンニュートラルの取り組み対し、可視化を通して課題の抽出と最適なソリューションを提供するための戦略策定・開発を行います。同社グループのもつアセットを活用した取り組みのため、グループ内複数の部門との連携、プロジェクト推進、チームビルディングを伴います。
●担っていただきたい具体的な仕事内容
戦略を策定し、社内外の関係各社と連携しながら早期に事業を立上げ、収益を上げることを期待しています。活躍によって事業部長を担っていただきます。
・プロジェクトマネジメント
・事業戦略策定・ビジネスモデル設計
・自社開発または外部提携によるプロダクト開発
●使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
Word、Excel、PowerPoint
●必須条件【経験】
・コンサルティングファームでの戦略支援経験(マネージャ・それに準ずるポジション経験)
・エネルギーマネジメント領域の業界知見
・製造業でのキャリアもしくはクライアントワークを通じた相応の業界知見
●必須条件【スキル】
・新事業構築に向けた課題の構造化、論点整理と議論の深掘りができる方
・自部門・自社を起点に業界を見るのではなく、産業全体を俯瞰して戦略立案ができる方
・他組織のメンバ、共創する会社との円滑なコミュニケーションおよびタスクマネジメントができる方
・成果として事業の売上成長に拘ることができる方
●歓迎条件
・事業会社での事業開発のリード経験(マネージャ・それに準ずるポジション経験)
●歓迎する人物像
・自分の強みと弱みを認識し、チームで成果を出せる方
・想定外の状況に対しても前向きに考察行動できる方
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
【東証プライム上場 日本を代表する財閥系総合デベロッパー】 総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。