●担っていただきたい具体的な仕事内容
・検証中のデータソリューションのPMF(プロダクト・マーケット・フィット)推進
例)検証計画の立案・推進、PoC等のプロジェクトマネジメントなど
・事業部との新たなデータソリューションの企画・構想
例)デジタル技術(AI、機械学習、ビックデータ活用など)を活用した業務プロセス改革の検討、データを活用した新たな付加価値サービスの企画・構想、事業部とのワーキングチームの組成および活動の推進など
●使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
パワーポイント、エクセル、ワード
●必須条件【経験】
・コンサルティングファームまたは事業会社にてデータやAI・機械学習などデジタル技術を用いたデータビジネスの検討~立ち上げ~実装のご経験
●必須条件【スキル】
・ビジネスにおけるデータ・AI・機械学習などのデジタル技術活用に関する知見・ノウハウ
・データソリューションのプ企画・開発プロセス(仮説検証~PMF達成まで)に関する知見・ノウハウ
・市場調査や競合分析を通じた新規ビジネスの策定(売上計画・コスト計画および財務三表の作成など)やPoC
・プロジェクトマネジメント
・ロジカルシンキング
・ステークホルダーマネジメント
・パワーポイント、エクセル、ワードなどMS officeソフトの使用経験
●歓迎条件
・SaaS型サービスの企画・開発プロジェクトのご経験
・データ分析向けのプログラミング言語やツールに関する知見・経験
・流通小売業界向けサービス開発のご経験
●歓迎する人物像
・事業家マインドをお持ちの方
・いかなる状況でも決して諦めず、柔軟な思考と着眼点を持ち、自らを律しやりきることができる方
・スマート事業部はまだ10名程度の規模の組織ですが、自らの手で社会に変革をもたらす事業を生み育てることにパッションを感じるメンバが多く在籍しています。
そこに共感いただきつつ、大きな裁量と責任感を持って、事業をともに作っていける方
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。