業務内容
フルスタックエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。Webアプリケーション開発
配信システム開発
Androidアプリケーション開発
GCPでのインフラ整備
開発環境
▼開発環境
・Cloud:GCP
・Container:Docker
・Frontend:TypeScript(React, Next.js)
・Backend:Go, python
・App:kotlin
・DB:Cloud SQL(MySQL), BigQuery▼コミュニケーション
・Slack / Jira /コンフルエンス
・CICD:Cloud Build
・コード管理:Github
・その他:Google workspace
この仕事で得られる経験、魅力
・フルスタックでの開発経験を積むことができ、GCPを含むインフラ知識も高められます。
・フロントエンドとバックエンドだけでなく、Public CloudやAndroid開発にも携わることができます。
・自分たちが開発したシステムで、主要都市の巨大なサイネージに広告が表示される達成感を味わえます。
必須条件
・システム開発業務経験
・GoまたはTypeScriptでの開発経験
歓迎条件
・WEBブラウザの知識・開発経験
・Androidアプリの開発知見
・GCPなどのクラウドプラットフォームへの知見
・アドテク業界での開発経験
求める人物像
・サービス全体を考え、各部署との連携ができる方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことが好きな方
・プロダクトに満足するだけではなく顧客に価値をコミットできる方
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
株式会社エリートネットワーク 情報管理部 社内SE
世界最大級の発電規模と燃料取扱量を誇るグローバルエネルギー企業 ICT統括推進部 アプリケーション開発担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。