業務内容
エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現
QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計
開発ルールやアジャイルの浸透
CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化
プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード
コーディング、コードレビュー等を通してのメンバの技術育成
開発環境
主要開発言語/フレームワーク:
PHP/Symfony
Golang/Gin
TypeScript/Next.js/Nest.js
開発ツール:
GitHub, Slack, Confluence
OS/ミドルウェア:
AWS (MA) /GCP (CDP)を利用したクラウド構成
Nginx/Apache2
Aurora, BigQuery, Bigtable
共通環境:
DockerやRancherにてローカルMAC内に本番環境と同様の開発環境作成
作業環境:
Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
この仕事で得られる経験、魅力
最先端技術に触れる機会:
最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる
クリエイティブな環境:
自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
上場企業の安定した経営基盤を背景に安心して開発に取り組める
成長機会:
ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
チームの一員としての貢献:
チームの技術育成やプロダクト戦略策定など、マネジメントスキルを磨ける
必須条件
MA/CDPに関する深い知識と実務経験
システムアーキテクチャ設計の経験
チームリーダーまたはマネージャーとしての経験
PHP、Golang、TypeScriptのいずれかの言語での開発経験
クラウド環境(AWS、GCP)での開発経験
歓迎条件
大規模データ処理の経験
新規プロダクトの立ち上げ経験
技術的リードとしての経験
ピープルマネジメントの経験
求める人物像
技術的なチャレンジを楽しむ方
チームの成長をサポートし、リーダーシップを発揮できる方
自ら課題を見つけ、解決策を提案・実行できる方
高いコミュニケーション能力を持ち、他部門と円滑に連携できる方
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
株式会社エリートネットワーク 情報管理部 社内SE
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。