業務内容
本ポジションでは、同社が提供するGenerative AIを活用したSaaS製品のフロントエンド開発をリードしていただきます。高効率で再利用可能なフロントエンドシステムを設計・構築し、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。UI/UX設計と実装
再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装
現行UIの進化および最適化
ユーザー体験を向上させるためのUI/UX設計と改善
技術リーダーシップ
フロントエンド開発の技術的な意思決定をリード
チームの開発計画を主導し、プロジェクトの進捗を管理
TypeScript、React、Next.jsを活用したWebアプリケーションの開発
スケーラブルなシステム設計
プロダクトのスケールを考慮した設計やコーディングの実施
デザインシステムの構築や、コードの品質向上を推進
チームビルディングと育成
チームメンバーの技術力向上を支援し、育成をリード
チーム内の心理的安全性を確保し、協力的な開発環境を構築
開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
インフラ: GCP (コンテナ/ K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, GitHubなど
作業環境: Mac (Appleシリコン),デュアルモニタ対応,社内GPTツールやGitHub CopilotなどのAIアシスタント利用可
このポジションの魅力
フロントエンドリードエンジニアとして、AIベースの新しいアプリケーション開発において、以下の業務に携わることができます。ユーザーと生成AIのインタラクティブなやり取りを実現するインターフェースの設計と実装
処理時間が長いことや結果が一意に定まらないといった生成AIの特性を理解し、それをユーザーフレンドリーに提供するためのUX設計と実装
言語処理に加え、画像や音声などの様々なタイプのAIの生成内容を効果的に提供するためのシステムの設計と実装
※グループ会社出向
必須条件
モダンなフロントエンド開発の実務経験
ReactおよびNext.jsを用いたWebアプリケーション開発経験
TypeScriptを活用した型安全なコーディングスキル
サーバーサイドレンダリング(SSR)や静的サイト生成(SSG)を活用した開発経験
Reactフックや状態管理ライブラリ(Redux、Recoil、Context APIなど)の使用経験
開発チームのリーダー経験
リーダー経験があり、チームメンバーの育成やプロジェクト管理を行った実績
UI/UXへの理解
ユーザー体験を重視したUI設計や、デザインツール(Figma、Adobe XDなど)を活用した開発経験
デザイナーと共にUI/UXについて議論し、プロダクト開発を推進した経験
コード品質への意識
コードレビューやテスト駆動開発(TDD)を通じて、品質を向上させた経験
日本語(Fluent) :プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル
歓迎条件
プロダクトの0-1 Phaseにおける開発のご経験
Tech Leadなどの技術的な牽引をしたご経験
Figma (などのデザインツール)を用いた業務のご経験
デザインシステムを構築に携わったご経験
さまざまなUIライブラリを触ったご経験
CI/CDを構築したご経験
英語(Business)
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
株式会社エリートネットワーク 情報管理部 社内SE
世界最大級の発電規模と燃料取扱量を誇るグローバルエネルギー企業 ICT統括推進部 アプリケーション開発担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。