社長室政策渉外担当として以下の業務を担っていただきます。
・官公庁、政治家、業界団体、有識者との関係構築・折衝
・同社事業に関係する政策や取り巻く環境について官公庁、政治家、業界団体等との意見交換や政策の情報収集、戦略策定並びに政策提言
・渉外活動に係る戦略の策定・実行
・社内関係部署との連携
【こんなところが魅力!】
デジタル業界の最前線で社会課題の解決と自社の成長を目指すという大きな挑戦ができます。
また、経営直轄の部署となるため裁量も大きくやりがいを持って業務に取り組むことができます。
【期待する将来像】
同社における政策渉外活動をリードする人物としてご活躍いただくことを期待します。
【必須要件】
・政策渉外業務の経験
・中央省庁とのネットワークを構築した経験
・デジタルインフラに関する知識
【歓迎要件】
・中央省庁、または企業での政策立案業務の経験
・政策コンサル、またはシンクタンクでの業務経験
・英語(ビジネスレベル)
【求める人物像】
・高い倫理観を持ち誠実に業務に取り組める方、多様な立場・考えのステイクホルダーの意見も踏まえながら関係者が合意できる案を提示し、調整できる方
・「肯定ファースト」「リード&フォロー」「伝わるまで話そう」という同社のバリューを率先して体現できる方
・急な変化や曖昧な依頼等であっても、柔軟性をもって、臨機応変に対応できる方
・自ら仕事の進め方を考え、提案し、主体的にプロジェクトや業務を推進できる方
・フットワーク軽く、社内外のハブとなれる協調性のある方
・情報を適切に取り扱い、正確に伝え、守るべき情報は守り、共有すべき情報は適切に共有できる方
・2歩先を見据え、3つの策を考えて提示するという姿勢を持つ方
・変化を楽しみ、成長を喜びとして感じられる方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
【東証プライム上場 政府系 石油開発企業】 HSE(健康・安全・環境)管理部門 HSEマネジメントシステムの構築・運用担当
【メガバンク系 人事領域のコンサルティングファーム】 総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。