●ハブユニット 軸受 削熱処理工程の業務をお任せします。
【詳細】
●生産準備対応
(新型番での工程設計、設備手配・改造、治具手配、工程整備)
●生産維持
(標準化の推進と維持管理)
●品質向上
(廃却不良削減の推進)
●生産性向上
(サイクルタイム改善、刃具改善の推進)
●海外支援
(海外でのHUB旋削熱処理工程での支援)
【必須】
●研削加工の基礎知識をお持ちの方
●エクセル(数式)での関数試算が可能(工程能力試算の為)な方。
【歓迎】
●CADによる図面作図可能な方
●NC旋削でのプログラム作成出来る方
●高周波焼入れの知識を有する方
●自主保全士の資格を保有されている方
●TOEIC 500点以上ある方
【学歴】
高専 大学 大学院
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。