2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。
*定量・定性両側面で組織に強烈なインパクトを与え、水準を大きく引き上げる事業成長のキー=KSF(KeySuccessFactor)のこと。
マーケティングインテリジェンス事業本部にて、各事業部の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。
●所属部署:マーケティングインテリジェンス事業本部
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
●キャリアパス
【Point!】全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。
▽スペシャリティ系
・所属部門リーダー→所属部門MGR→所属部門統括部長
▽組織開発系
・所属部門リーダー→企画MGR→組織開発責任者
▽ゼネラル系
・所属部門リーダー→所属部門MGR→新規事業責任者
・所属部門リーダー→所属部門MGR→既存事業グロース責任者
・所属部門リーダー→所属部門MGR→事業推進室長
▽事業本部異動
・所属部門リーダー→DX事業への異動
など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
必須スキル
いずれかの職種において、「他人に比して優秀である」という自信がある方
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
歓迎スキル
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・課題解決力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半において、事業責任者ポジションに挑戦したい方
求める人物像
・アーリーフェーズの事業にて、腕試しをしたい方
・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
全員参加型のビジネス変革が成果を生み出し、キャリア人材の成長機会が増え続けています。
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。