車載インフォテイメント部品の開発設計業務/課長級

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

<部概要>

1インフォテイメントコンポーネント関連先行研究・量産開発

・設計構想検討

部品の新規開発やマイナーチェンジにおける設計としての構想書の作成

・仕様検討/(コスト、重量含む)

デザイン部門や評価部門などと協議しながら部品の形状や機能の検討

・出図

関係者で検討した仕様を、図面や仕様書にして出図

2インフォテイメントコンポーネント市場動向調査


<入社後の担当領域>

車載インフォテイメント開発設計に関するとりまとめ業務をご担当いただきます。


<使用ツール>

CATIA V5


<やりがい・成長できる点>

・車の魅力に直結するインフォテイメントコンポーネントの開発の最前線で活躍できること

・グローバルな視点が身に付くこと。

・海外生産工場、海外サプライヤや海外R&Dと共同で業務を行うことため海外出張の機会が他部署に比べて多いこと。

・本社の営業、商品企画やサービス部門、購買部門等多岐に渡る連携が必要となるため調整力が身につく。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

<必須要件>

●共通要件

・業界問わず電気・電子製品(部品)の開発/設計経験(機械・電気・制御問わず)

・自動車に興味があり、入社後自ら関連知識をキャッチアップしていける方

・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)

※資料作成に必要です。

・高専卒・大卒以上

・自動車業界における開発/設計経験(機械・電気・制御問わず)

・車載インフォテイメント製品の開発経験

・制御/組込みに関する知見

・マネジメント経験(係長クラスでも可)

・英語力(TOEIC500点以上/ご入社後TOEICスコアレポートが必要です)


<歓迎要件>

・ios、androidアプリの開発経験

・制御工学の知見

・理系出身

・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
想定年収
950 万円 ~ 1250 万円
Recruiting No.
01003243000950

企業情報

社名
三菱自動車工業株式会社
事業内容
●自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
●農業機械、産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
●工作機械、プレス機械、鋳鍛造機械、組立機械設備、金型治工具及び測定機器の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業
●中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買
●計量器等の販売
●損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
●金融業
●前各号に付帯関連する事業
ひとことコメント
日本で最も長い歴史を持ち、世界屈指のEV、電動車両技術を持つ自動車メーカー。
1870年に三菱重工業の自動車事業部門として誕生。日本の自動車メーカーの中でも、最も長い歴史を持つメーカーの1つである。
販売国は160ヶ国以上、生産・開発拠点は13の国と地域29拠点。海外での販売比率が85%と、国内よりも高い。特にPHEV(プラグインハイブリッド)ブランドでは欧州トップを誇る。
今後は販売台数トップのアジア圏により一層注力していく。

過去にリコール問題等あったがグループの支援を受けて再生し、リーマンショック時は営業利益を確保。2014年度には経常利益と当期利益を共に最高益を更新した。
現在はキャッシュリッチとなっており、今後は攻めの姿勢に転じていく。

海外駐在を含んだジョブローテーションがあるため、様々なポジションを経験でき、自身の能力の幅を広げていくことが可能。

【社風・雰囲気】
ルノー・日産・三菱アライアンスにより、グローバル化が進んできている。年功序列ではなく実力を公正に評価し、昇進・昇給されるようになり、若くして30代でマネージャーに就任し活躍している方も。
新卒・キャリア採用比率は4:6で、キャリア採用者も多く活躍している。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
      39歳/都内私立高校 卒 九州大学 工学部  卒 九州大学大学院 工学府 博士課程 ...

      【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】 技術コンサルタント(先端技術調査・分析)

      転職体験記を読む
    • 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
      30歳/私立大学 薬学部 卒 国立大学大学院 薬学研究科 博士課程 修了 博士号(...

      【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】 事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発

      転職体験記を読む
    • 触媒を活用する環境負荷低減の研究に励む理系院卒26歳。安定している反面、成長機会が少ない財閥系化学メーカー(西日本)を飛び出し、日系名門シンクタンク(東京23区内)へのIターン転職に成功
      26歳/早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 卒 早稲田大学大学院 先進理工学研究...

      【日系 名門シンクタンク】 東京本社 リサーチ・コンサルティング部門 新事業開発・新産業創造支援

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

      株式会社タカラトミー
      連結総務人事室 人事課 課長 平野 真理子 氏
    • 世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

      ヤンマー株式会社
      人事総務法務ユニット 人事部 採用グループ 課長 上田 弘二 氏
    • エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

      株式会社東芝
      人事・総務部 人材採用センター センター長 三橋 一仁氏
    • 世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。

      日産自動車株式会社
      人事本部 日本タレントマネジメント部 日本タレントマネジメントグループ 主管(Chief of Recruitment) 伯耆原 政志 氏
    • 高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。

      株式会社牧野フライス製作所
      総務部 ゼネラルマネージャ 矢澤 孝二氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 株式会社タカラトミー

      子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

    • ヤンマー株式会社

      世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

    • 株式会社東芝

      エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

    • 日産自動車株式会社

      世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。

    • 株式会社牧野フライス製作所

      高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り