研究開発(メディカル・ヘルスケア)の求人・転職情報
-
プロセス開発研究 ケミカル医薬品
中外製薬株式会社
No. 01002218000391
- 仕事内容
-
アカデミアの方も歓迎です
【仕事内容】 ・低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索 ・プロセス開発、スケールアップ研究 ・国内外製造サイト技術部門への技術移管 ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・ドキュメント作成 ・新規な生産技術や製造設備に関する開発 【職種の魅力】 ●同社...
- 経験・資格
-
●求める経験: ・合成原薬プロセス開発業務、もしくは有機合成化学研究にて博士課程を修了し、その後も有機合成化学研究に従事 以下の経験があるとなお良い ・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願、CDMOマネジメント業務、グローバル開発関連業務 ●求めるスキル・知識・能力: ・高い有機...
- 推奨年齢
-
- 勤務地
-
東京都北区浮間5-5-1
-
創薬研究部門における原薬試験法開発研究リーダー/転勤ほぼ無し/安心して長く働き続けられます!
日系大手製薬メーカー
No. 02002872000158
- 仕事内容
-
同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を...
- 経験・資格
-
【必須(MUST)要件】 ・製薬企業またはCROにおける原薬/製剤の品質試験法開発業務 ・分析研究における後輩指導経験 ・若手研究員の指導・育成経験 ・最終学歴 修士卒以上 【歓迎(WANT)要件】 ・社外パートナーとの業務推進経験 ・医薬品開発における品質ガイドライン(ICH Qシリーズ等)に関する知識 ・専門領域のディスカ...
- 推奨年齢
-
- 勤務地
-
茨城県つくば市
-
化粧品設計・処方(課長)【東京・佐賀(フルリモート推奨)】
食品素材メーカー
No. 02000207000431
- 仕事内容
-
化粧品・処方担当として、商品開発案件の管理や容器包装の設計・原価計算・パッケージ作成等の業務を担って頂きます。
- 経験・資格
-
・資材と液剤の相性など検証でき、資材選定できる方 ※食品メーカー、化粧品メーカー出身者、尚歓迎 ・高専、大卒、修士修了、学歴の別なく実力を公正に評価します
- 推奨年齢
-
- 年収
-
~1000万円
- 勤務地
-
東京都、佐賀県
-
テクノロジーパートナーシップリード(非臨床ドメイン)
中外製薬株式会社
No. 01002218000573
- 仕事内容
-
業務内容 ・最新の技術トレンドや革新的なソリューション/サービスを調査・深掘りする(アンテナ) ・調査した技術/ソリューションを評価し、同社ビジネスへの適用可能性を考察、提案 ・技術を保有するスタートアップや研究機関など外部パートナーと連携を図り、コラボレーションや技術導入を推進 ・上記内容基にした社内...
- 経験・資格
-
求める経験: ・医薬品業界における、非臨床研究の経験 ・事業会社/コンサル等で技術調査・ビジネス分析をした経験 ・創薬ドメイン分野およびデジタルテクノロジー分野に関しての深いドメイン知識 ・社内外パートナー/ステークホルダーと積極的にコミュニケーションを行い共創プロジェクトを創出した経験 求めるスキル...
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー(受付15F)
-
診断薬・医療機器開発のプロジェクトリーダー
中外製薬株式会社
No. 01002218000568
- 仕事内容
-
仕事内容: ・プログラム医療機器及びIVD/CDxなどの診断薬等プロジェクトの開発戦略・ビジネスデザイン立案、End to Endマネジメント ・科学的観点からのプロジェクト評価 ・医薬品チームを含む社内関連部署及び社外ステークホルダー(医療関係者、Tech/診断薬企業、ロシュ等)との交渉、合意形成 職種の魅力: 中外製薬...
- 経験・資格
-
求める経験: ・診断薬および医療機器分野における製品開発経験 ・機能横断的なプロジェクトマネジメント経験 ・国際的なプロジェクトへの参画経験 ・ビジネスデザインの立案経験(あれば尚可) 求めるスキル・知識・能力: ・バイオマーカーや診断技術開発に対する科学的知識 ・診断薬および医療機器の関連規制, ガイド...
- 推奨年齢
-
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー(受付15F)
-
化学工学研究業務
東証プライム上場 大手国内製薬メーカー
No. 02002771000135
- 仕事内容
-
【職務概要】 ・医薬品原薬の化学工学的研究および製造装置・設備設計から技術移転、バリデーションを含む生産設備立ち上げ業務 ※化学工学的視点に基づく単位操作の解析(反応速度論、晶析メカニズム等)や、各種シミュレーション(流体等)を活用したスケールアップ検討等 ・上記業務を通じて、プロセス技術研究所のプロセ...
- 経験・資格
-
【必須条件】 ・医薬品、ファインケミカルまたはバイオ製品の製造プロセス開発等の実務経験*がある。 (*実務経験:化学工学的な研究実績があること) ・製造装置・設備の設計および技術移転を含む生産設備立ち上げやバリデーションの実務経験がある。 ・設備施工時のエンジニアリング業務の経験があれば、尚、望ましい。 ...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
600万円~1,100万円
- 勤務地
-
神奈川県平塚市
-
プロセス開発研究 ケミカル医薬品(プロセス安全)
中外製薬株式会社
No. 01002218000567
- 仕事内容
-
・低中分子の新規合成ルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究の開発段階に即した、各種熱量計、評価装置・評価手法を駆使した危険性評価 ・原薬製造プロセス・設備のプロセス安全リスクアセスメント ・国内外製造サイトの安全対策評価 職種の魅力: 革新的な低中分子医薬品を患者さんにお届けするために、モノづく...
- 経験・資格
-
●求める経験: ・修士課程、企業(製薬、化学、受託分析機関等)でのプロセス安全性評価研究に従事 ・もしくは、合成原薬プロセス開発業務を経験して、各種評価手法を活用したプロセス・設備のリスクアセスメントに従事 以下の経験があるとなお良い 熱分析装置や反応熱量計の測定・解析評価 求めるスキル・知識・能力: ・...
- 勤務地
-
東京都北区浮間5-5-1
-
CMC開発における戦略策定および組織統括業務/経営職
東証プライム上場 財閥系製薬メーカー
No. 02000678000531
- 仕事内容
-
【業務内容】 他部署との戦略的な連携を通じて、業務プロセス改善やステークホルダーとのコミュニケーション強化を行い、組織機能と価値を最大化する。また、CMC開発部における中長期戦略の立案と推進、年度計画の策定・モニタリング、人材育成計画を担当。 ●他部署および関係会社等、重要ステークホルダーとの戦略的な...
- 経験・資格
-
【必須要件】 ●高いマネジメント力と問題設定力、解決力を有し、責任感を持って組織運営を管理した経験 ●組織運営に必要な戦略・予算策定を取りまとめた経験 ●バイオ医薬品または低分子医薬品の技術・生産全般における一定の専門的知識 ●大学院修士課程以上または同等以上 ●語学要件:海外企業、海外関係会社と専門分野...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
1264~1507万円位まで
- 勤務地
-
東京都千代田区
-
バイオ医薬受託製造事業(培養法開発)
AGC株式会社
No. 01001879000963
- 仕事内容
-
バイオ医薬品原薬(抗体・組換えタンパク質)の培養法プロセス開発(Upstream Process development)業務 ・製薬会社などのクライアント案件の培養法プロセス開発 (お客様との技術的なディスカッション) ・社内の製造部門への技術サポート ポジションのやりがい 医薬品業界の主流となっているバイオ医薬品原薬の供給で、患者...
- 経験・資格
-
専門性(必須) 製薬会社の開発部門、CMC部門、あるいは製造部門に所属し、バイオ医薬品原薬(抗体・組換えタンパク質)の培養法プロセス開発業務に関わった経験があること ※本ポジションは「抗体/組換えタンパクの培養法プロセス開発経験」がある人を求めています。「技術移転の経験」はあくまで歓迎条件となります。 専門...
- 推奨年齢
-
- 勤務地
-
千葉県市原市五井海岸10
-
Obesity領域プロジェクトの後期開発プロジェクトサブリーダー(サブLCL)
中外製薬株式会社
No. 01002218000562
- 仕事内容
-
Obesityを中心としたCVM(cardiovascular & metabolism)領域プロジェクトの開発・上市に関してプロジェクトリーダーを補佐する/一部タスクを自らリードする。 ・Obesity/CVM領域のアンメットメディカルニーズの精査 ・開発戦略,マーケティング戦略,ビジネスモデルの策定・実行 ・製品価値最大化に向けた海外パート...
- 経験・資格
-
求める経験: ・Obesityを中心としたCVM領域製品の開発段階や上市後におけるTAEエンゲージメントに加え,開発および/又はマーケティングを含むビジネス戦略の策定・実行経験。またはMDとしてCVM領域における実地診療や研究の経験。 ・Obesityを中心としたCVM領域において、複数製品ついて,上記経験を有する。MDの場合は...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
800~1200万円。
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー(受付15F)
-
炎症性腸疾患(IBD)領域プロジェクトのプロジェクトサブリーダー(サブライフサイクルリーダー)
中外製薬株式会社
No. 01002218000561
- 仕事内容
-
IBD領域プロジェクトの開発・上市に関してプロジェクトリーダーを補佐する/一部タスクを自らリードする ・開発戦略・製品戦略(Around the pill含む)の策定・実行 ・製品価値最大化に向けた海外パートナーとの議論・折衝 ・IBD領域全体の領域戦略・ブランディングの検討・策定・実行 ●職種の魅力: IBD領域のアンメット...
- 経験・資格
-
求める経験: ・IBD領域製品の開発段階や上市後におけるTAEエンゲージメントに加え,開発および/又はマーケティングを含むビジネス戦略の策定・実行経験。またはMDとしてIBD領域における実地診療や研究の経験。 ・IBD領域において、複数製品ついて、上記経験を有する。MDの場合はIBDの実地診療や研究(非臨床/臨床問わず)...
- 推奨年齢
-
- 勤務地
-
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー(受付15F)
-
医薬品開発における臨床薬理業務
東証プライム上場 財閥系製薬メーカー
No. 02000678000530
- 仕事内容
-
国内外のメンバーと協力し、臨床薬理業務を推進する。主な活動を以下に示す。 ・開発プロジェクトの臨床薬理部門の主担当として、臨床薬理の観点での開発計画を立案する(臨床薬理試験の計画及びデザイン、用法用量提案や試験デザイン検討に用いるファーマコメトリクス解析の計画、血中薬物濃度及び抗薬物抗体の測定)。 ...
- 経験・資格
-
【必須要件】 ・医薬品の研究開発の経験 ・臨床薬理業務の経験 ・理系の6年生大学卒または大学院(修士)卒以上 ●グローバル開発の一翼を担うことから、英語でのコミュニケーションができる方。 ・英語の読み書き:論文・資料やシステムの英語表記を問題なく理解でき、日常のメールや資料、計画及び報告書などを作成できる...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
559万円~891万円位まで
- 勤務地
-
東京都千代田区
-
医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント<プロジェクトおよびプロダクトのCMC戦略の構築およびリード>
東証プライム上場 財閥系製薬メーカー
No. 02000678000529
- 仕事内容
-
・CMC開発部門におけるバイオ医薬品のプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC開発戦略・計画策定とCMC関連部門の調整) ・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行 ・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信 ●本ポジションの魅力 日本発グローバル・ス...
- 経験・資格
-
【必須要件】 ・製薬関連企業で、バイオ医薬品または低分子医薬品の研究開発又は生産技術などのCMC分野で実務経験(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル) ・医薬品の原薬または製剤技術に関する専門的知識 ・国内外において承認申請業務の経験 ・大学院修士課程以上または同等以上 ・海外企業...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
636万円~1260万円位まで
- 勤務地
-
東京都千代田区
-
バイオ注射製剤研究(チームリーダー候補もしくは実務担当者)/神奈川/平塚
東証プライム上場 大手国内製薬メーカー
No. 02002771000134
- 仕事内容
-
無菌注射製剤、特にバイオ注射製剤の製剤化に関わる処方設計から製造法の研究開発業務を担当します。R&Dから上がってきた化合物を安定した製剤にするためにさまざまな成分を添加し、最適な処方を設計。プロジェクトの初期から後期まで一貫して関与し、治験薬の供給と量産体制の整備をサポートします。 ●製剤設計・製造 ...
- 経験・資格
-
【必須条件】 ・理系修士卒以上、または同程度以上の専門性のある方。 ・無菌注射製剤の製剤設計 or 製造の実務経験 ・注射製剤製造工場の施設・設備設計の知識をお持ちの方 ・英語によるコミュニケーション力(例えば、TOEIC 730点以上)。 ※社内外グローバル人材とのコミュにケーション機会あり ・新たなことへの挑戦意...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
600万円~1,100万円
- 勤務地
-
神奈川県平塚市四之宮1-12-1
-
バイオ品質研究(チームリーダー候補)/神奈川/平塚
東証プライム上場 大手国内製薬メーカー
No. 02002771000133
- 仕事内容
-
品質管理のチームリーダーとして、開発中のバイオ医薬品を中心とした分析評価研究とプロジェクト管理を行います。具体的には、規格試験方法開発、構造・特性解析、グループ会社/国内外の外部委託先への分析技術移転、品質管理戦略の構築、申請資料品質パート作成、当局からの照会事項への対応を行います。チームは通常5...
- 経験・資格
-
【必須条件】 ・理系修士卒以上 ・主にバイオ医薬品の原薬・製剤の分析評価研究業務の実務経験 (信頼性基準もしくはGLP/GMPでの業務経験必須。当局への申請・照会対応経験があると尚良い) ※分析だけをしている方は対象外となります ・戦略的思考力を持ち、社内外の関係者と連携し、チームをまとめて目標を達成するリーダ...
- 推奨年齢
-
- 年収
-
600万円~1,100万円
- 勤務地
-
神奈川県平塚市四之宮1-12-1