普段面接する側のベテラン人事マネジャー、今回は面接される側に

No.968
  • 現職

    独立系 システム開発会社  人事マネジャー

  • 前職

    一部上場 大手広告代理店系 マーケティング会社  人事マネジャー

米沢 彩子 氏 46歳 / 女性

学歴:聖心女子大学 文学部 歴史社会学科 (日本史) 卒
第二種衛生管理者
ビジネス実務法務検定 2級
日商簿記検定 2級

●大学時代の就職活動から、前々職に就職するまで

大学卒業時はかなりの不景気で就職が厳しかったため、まずは派遣社員でも良いから働こうと思い、マーケティングのコンサルティング会社で就業を開始しました。この会社ではマーケティング部門のアシスタントとして、経験を積みました。

その後、長いスパンでの今後の自分のキャリアを考えた時に、私は、縁の下の力持ちである 「管理部門」 の業務の方に適性があると考え、「転社」 ではなく異職種への 「転職」 をしました。

ここから、管理部門でのキャリアを開始し、現在に至ります。

●現在までの職歴

転職したのは、15名程度の会社でした。小規模の会社であれば、管理部門の幅広い業務の経験ができるのではと思い入社しました。
この会社では、経理業務と給与周りの業務を経験し、管理部門業務の基礎を経験することができました。

次にIPOを目指す会社へ転職し、総務・人事、経理全ての業務を担当することになりました。
ここでは 「一つの会社を運営する」 管理部門業務の全てに関わることができました。
その後、合併等々があり、会社規模が大きくなったことから、人事業務を中心に経理以外の業務も、担当することになりました。

●転職理由

大企業と合併したことにより、全ての進め方が大企業の方針に切り替わりました。
それは、キャリアやスキルも同様でした。
中小企業で求められるキャリアと、大企業で求められるキャリアには大きな乖離があり、このままでは今まで中小企業で積み上げてきた経験が無駄になると考え、転職を決意しました。

● (株) エリートネットワーク 転職カウンセラー 安藤さんとの出会い

前職では採用活動を大々的に行っており、何社もの人材紹介会社とのお付き合いがありました。それらの中で、以前から親しく懇意にしていた営業担当者が安藤さんでした。

(株) エリートネットワークは求職者への担当者 (転職カウンセラー) と企業への営業担当者が、役割を分けずにひとりがカウンセリングと法人営業両方の業務を行っており、経歴だけではなく、人となりも含めて応募企業にPRしてもらえるのが大きなメリットです。
また、応募等をスピーディーに進めて頂けたのも、非常に有難たかったです。

●転職先を選択するにあたり、拘った点

これからより会社を大きくしたいと思っているか、組織体制をより良くしたいと思っているか、また、社員を大切にしている会社であるか、という点に拘りました。

●逆に、今迄の拘りを捨てた点

「給与」 です。

前職では長期間に亘って勤めていたこともあり、会社の事業内容や社員の人ととなりを良く理解している等、古株であるメリットがあったので、それなりのお給料を頂いておりました。
しかし、転職すればゼロからのリスタートとなるので、給与に拘らず、仕事内容に拘って転職先を探しました。

給与は、入社後に評価で上がっていくのが一番だと、私は思っています。

●転職活動を通じて、気づいた点

これまでの実務経験を活かせる会社がある、ということです。

転職活動をしてみて、これまでの経験を評価して下さる会社がいくつかあり、大企業と中小企業での評価方法・基準の大きな違いを感じました。
年齢も転職市場では若いとは言えない中、経歴をきちんと見て頂ける会社がある、ということを知り、これまで頑張ってきて良かったと実感することができました。

●転職活動で困った点

前職では採用担当でもあったので、何千名という方の履歴書を見てきたのですが、いざ自分の履歴書を作成するとなると、何を書いて良いのか全く思いつかなかったことです。日々、走り続けていたので、一旦立ち止まって前職の仕事内容を再整理することが意外と難しかったのかもしれません。

履歴書も職務経歴書も、安藤さんにチェックして頂きながら、何度も書き直しました。

●面接準備

面接に関しても、これまでは “する側” であり、“受ける側” ではなかったので、かなり戸惑いました。

準備としては、会社の事業内容の確認はもちろん、人事担当のポジションで応募していたので、どんな社員がいる会社なのかをあれこれ思いを巡らし、自分なりに想像して面接に臨みました。

最初の面接では安藤さんにご同席頂き終了後、「もっと大きな声で話しましょう」 という極めて初歩的なアドバイスを頂きました。

●成功に繋がったと思う点

やはり、これまでの実務経験だと思っています。
内定を頂いた時には、これまで手を抜かずに仕事をしてきて良かったな、と感じました。

●最後に

今回の転職にあたり、ご尽力頂いた安藤さんには本当に感謝しております
実に素早い対応と小まめなコミュニケーションで、安心感を与えて下さいました。

改めて御礼申し上げます。

転職支援サービスに登録する

転職体験記を探す

転職体験記を絞り込み検索 全ての記事一覧は
こちら

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら