勤務地 |
静岡県
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 業務内容 四輪車の認証試験実施に関する業務を行って頂きます。 ≪具体的には≫ 1各国の車両認証取得のための走行抵抗試験(風洞試験含)に関する業務 2試験準備、設備操作、車両運転等の実験業務 3官庁および海外審査機関の立会い認証試験の実施 ≪組織のミッション≫ お客様がクルマを選ぶとき、カタログに載っている性能や数値を参考にされます。それらの数値が正確でなければお客様の信頼は得られません。認証部門では、同社製品をお客様に安心して選んでいただけるよう、法規に則り、厳格に車両を評価しています。 |
||||||||||||
経験・資格 |
応募要件 ≪必須要件(MUST)≫ シャーシダイナモもしくは風洞実験設備の操作経験者 ≪歓迎するスキル・経験(WANT)≫ ・自動車整備に関する業務経験 ・自動車の性能評価試験に関する業務経験 ・走行抵抗測定関連の業務経験または知識 ≪必須資格≫ ・普通自動車第一種免許(MT必須) ・高卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 8431_175 | ||||||||||||
ひとことコメント | ●日本初の軽四輪車を発売。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター、125ccの二輪車、日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車など、当時の先進技術を駆使し、一貫して小さなクルマづくりを追求してきた自動車メーカー。 ●インドをはじめ、パキスタンやブータン、ミャンマー、ボリビア等、アジアや中南米などの新興国や途上国に強みを持っている。(新市場開拓に強みをもつ) |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新...
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブ...
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリード...
未来へ加速するグローバルカーの “個性” を、先進技術でかたちづくる仕...