勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | ~700万円 | ||||
年齢 |
30歳~40歳まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ●商業印刷向け電子写真方式プリンター製品開発において以下業務に携わって頂きます。 ・製品及び搭載するユニットの機械設計、検証、評価業務 ・新製品の企画、製品化の推進業務 ※商業印刷はデジタル化が進んでおり、今後も成長が見込まれています。デジタル製品は益々高品質・高スペックが求められ、お客様の高い要求に応える製品開発を推進しています。 ※海外売上比率7割なので、グローバルな活躍が期待されております。 ※機械設計職として、1つのユニット全ての設計を任される遣り甲斐のある仕事です。 【事業内容】 デジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供 【具体的な職務内容】 プリンター製品の機械設計、検証、評価業務 製品に搭載するユニットの機械設計、検証、評価業務 製品化推進業務 【携わる製品】 商業印刷向け電子写真方式プリンター製品 【期待する役割】 製品のメカ設計全般及び製品化推進 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・商業印刷分野はデジタル化の追い風もあり、今後も発展していく業界です。 ・世界中のお客様へ製品/サービスを提供する為、活躍の場は世界中にあります。 ・様々なお客様とのコミュニケーション機会が有り、お客様視点の製品開発を進める事ができます。 ・自身のアイディアを具現化し、製品に搭載することが出来、モチベーション高く業務を遂行できます。 ⇒具現化した製品をお客様に届けることで、社会に貢献できる仕事です。 【身につく経験・スキル】 機械設計技術 製品化プロセス 複雑な機構/複数の技術をすり合わせる技術 ⇒機構設計、メカトロニクス要素が入ったチーム設計の経験 |
||||
経験・資格 |
【必須となる資格・スキル・経験など】 三次元CADを使用した設計/製図の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 製品開発、製品設計の経験 プレス、モールド、切削加工の基礎知識 ばね設計、歯車設計の経験 【学歴】 大学卒以上、工業高等専門学校卒以上 ※大卒・院卒に加え、高専卒の方大歓迎 【求める人物像】 世界をまたにかけて活躍したい技術者 チャレンジ精神旺盛な方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 803_1159 | ||||
ひとことコメント | 世界40カ国で事業を展開し、売上の海外比率は70%以上を占める。昨今は、メディカル事業も強化。働きやすい環境(ワークライフバランス)が整い、入社3年目までの離職率は、1~3%程度と世間の平均の10分の1以下である。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界...
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラス...
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お...
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最...
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウ...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...