勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | ~800万円 | ||||
年齢 |
25歳~45歳まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ・診療所向け医療IoTターミナルステーション開発、構築、運用、外注管理 ・市場ヒアリング~要件定義~顧客折衝~のプロジェクト推進と機能定義 ・ネットワークサービスに接続するIoT機器として新規サービスの実現 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ソフトウェア実装に留まらず顧客要件の抽出から開発プロセス管理、品質確保に関わる広い役割を期待します。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 高齢化社会を迎える中、今後診療所の役割は変化しており、かかりつけ医の患者に対する接点が変化していく過程でデジタルの技術を活用した新しい医療システムを作っていくまたとない機会です。同社ヘルスケアIT事業部ではネットワークサービスを病院、診療所のつながりから患者へのつながりに拡大すべく新規サービスを立ち上げ中です。社会課題である医療のしくみと将来の健康寿命を高めるための価値創造を一緒に目指していきましょう。 【身につくスキル】 ソフトウェア開発スキル、クラウドサービス構築(AWSなど)、プロジェクト管理スキル 【転職者へのメッセージ】 活発なコミュニケーションをとり、全員がやりがいをもって業務を遂行している職場です。「医療の効率化、質向上、IT事業拡大」へ向け、一緒にやる気に満ちた方のご応募を、心よりお待ちしております。 |
||||
経験・資格 |
【必須となる資格・スキル・経験など】 ・アプリケーションソフトウェア開発経験 ・IT、ネットワーク・セキュリティ全般基本知識 ・他部門とのコミュニケーション及び調整能力 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・技術スキル:DB基礎(PostgreSQL・Oracle等)、言語(C#、C++、WebApp等、JavaScript) ・プレゼンテーション能力 ・医療機器のソフトウエア開発経験 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 不問。情報系に精通していることが望ましいが、実務経験とスキルを重視。 【求める人物像】 ・最新のクラウド(AWS)技術・知識や医療システム特有の開発プロセスに関わる技術を常に吸収し、自主的な学習を通じて業務に活かす積極性(自己研鑽、前向き)。 ・Ver管理・ライセンス管理、情報収集といった定常業務も正確に対処する真面目で実直な姿勢(真面目)。 ・技術と顧客視点、ニーズを組み合わせ独自のソリューションが提案できる姿勢(提案力、創造力)。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 803_1058 | ||||
ひとことコメント | 世界40カ国で事業を展開し、売上の海外比率は70%以上を占める。昨今は、メディカル事業も強化。働きやすい環境(ワークライフバランス)が整い、入社3年目までの離職率は、1~3%程度と世間の平均の10分の1以下である。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界...
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラス...
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お...
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最...
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウ...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...