勤務地 |
東京都、大阪府
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 380〜500万円程(ご経験に応じ決定いたします) | ||||
年齢 |
25〜40歳まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- 【仕事内容】 DI業務やPMSバックオフィス業務等、メディカル・ヘルスケア分野のコンタクトセンターでご勤務いただきます。 ●DI業務概要 ・DI(ドラッグインフォメーション)センターとは、医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口です。 ・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じて、医療従事者や社内MR、患者さんからのお問合せに回答します。 ・お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。 ・電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務があります。 ・対面ではなく、電話での、“声”だけで情報提供する難しさはありますが、身に付けた知識を社会へ還元できる、大変やりがいのあるお仕事です。 ・日々新しい知識と経験に出会え、ご要望に適した回答を提供出来た際には、ダイレクトにお客さまからの感謝の反応を受けることができます。 ●PMSバックオフィス業務概要 ・製造販売後調査の契約・調査に関するMRのサポートを行います。PMSモニターと違い、医療機関に出向くことはありません。 ・製薬会社と医療機関の間で結ばれる契約手続きの書類作成サポート ・MRからの調査関連問合せ対応 ・調査関連資料の受発送 ・契約管理システムへの入力、または統計・分析 ・調査費用の支払手続きなど ・メンバーの教育やマネジメントも実施いただきます。 ・調査が円滑に進むようサポートすることで、薬剤の適正使用に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 ●その他、メディカル・ヘルスケア分野における各種コンタクトセンター ・医薬品流通管理支援センター:流通規制が必要な医薬品の窓口及び事務局業務 ・医療従事者向けe-learningヘルプデスク:受講申込受付〜問合せ対応 ・治験被験者募集広告受付センター、疾患啓発広告受付センター ・健康診断申込受付センター等 【入社後のキャリア】 同社では、マネジメントとプロフェッショナルの2つのコースがあり、ご自身の志向やビジョンに応じたキャリアを形成することができます。 ●マネジメントコース 業務の管理者として、運用管理、スタッフのマネジメントや教育、品質管理、クライアント対応を実施するSV(スーパーバイザー)へのステップアップを目指します。将来的には、複数業務をマネジメントする担当マネージャー、グループ全体をマネジメントするマネージャーへとキャリアアップしていくことも可能です。 ●プロフェッショナルコース CM(コミュニケーター)として、高い知識とスキルを持ったプロフェッショナルを目指します。自身の知識を深めていくだけでなく、将来的には、研修などで知識を発信したり、時にはクライアント様への提案の場に同席いただくこともあります。確固たる知識とスキルを身に付けていくことにより、プロフェッショナルとしてのステップアップが可能です。 |
||||
経験・資格 |
●必須要件 ・薬剤師資格またはMR認定資格 ・PC操作に慣れている方(スムーズに文字入力できる方) ●求める人物像 ・周囲と協調して働くことのできる方。 ・人とコミュニケーションをとるのが得意な方。 ・責任感を持って業務に取り組むことのできる方。 ・柔軟な対応ができる方。 ・マネジメントに興味のある方。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 734_101 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動...
世界と向き合う社員たちの技術と提案力が、“海運”を超えるビジネスを動...
これからの社会が必要とする「人材」とは? あるべき姿を考え、提案し、...
人を思いやり、率先して行動するプロを、倉庫会社の社員としてお迎えし...
女性マーケティングやソーシャルメディアのノウハウを提供し、より消費...
高い専門性を持った技術屋が自分のスキルを磨きながら、楽しんで仕事に...