勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 600万~1200万円 | ||||
年齢 |
20代後半~30代 ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ●ファイナンス&トレジャリーに関わる多様なキャリアを描いて頂きながら、中長期的に人材育成をしていくことを狙ったオープンポジションです。 ●その先のキャリアも多種多様であり、最初の配属先でその道のスペシャリストを目指すことは勿論、他部署に異動してスキルの幅を広げるなど、自ら自由に描いていくことが可能です。 【業務例】 ●多角化するアセットタイプに応じたノンリコースローンの調達(大規模型物流施設、データセンター、冷蔵・冷凍施設、企業投資(M&A、バイアウト)、再生エネルギー、モノフルによるIoT技術) ●本社財務、グループ会社の資産運用会社や投資法人各部門と事業戦略の共有、コミュニケーションを密にし、効率的かつ安全なキャッシュマネジメントを実行 ●約3000億円のデッドポートフォリオの管理、銀行借り入れ、投資法人債の発行、格付対応機関対応 ●ESGファイナンスの深化、ローン/ボンドの分析、各レンダー及び証券会社との折衝等を通じた安定的な財務体制の高地卯とデッドコスト削減の両立 ●公社債市場初のリワード型サステナビリティ・リンク・ボンドを発行するなど、先進的なファイナンスを実施。 |
||||
経験・資格 |
●今後、ファンドファイナンスにチャレンジしたいという意欲をお持ちの方で、以下いずれかのご経験を有する方 ※不動産ファイナンスやファンドマネジメント未経験者も歓迎いたします ・銀行ストラクチャードファイナンス経験者・法人営業経験者(大手銀行、信託銀行等) ・証券会社の投資銀行部門出身者 ・AM会社、リース会社、投資会社、事業会社のファイナンス職 ●財務三表の理解 ●不動産への興味関心 ●PCスキル(Excelスキル:関数V-Lookupレベル以上、PowerPoint、Word) ●大卒以上 【歓迎要件】 ●金融機関での勤務経験 ●不動産投資に関する業務知識、不動産ファンド運用会社での実務経験 ●ビジネス英語力(読み書きが主) ●簿記、宅建、不動産証券化マスター等の資格保持者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 7083_138 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動...
世界と向き合う社員たちの技術と提案力が、“海運”を超えるビジネスを動...
これからの社会が必要とする「人材」とは? あるべき姿を考え、提案し、...
人を思いやり、率先して行動するプロを、倉庫会社の社員としてお迎えし...
女性マーケティングやソーシャルメディアのノウハウを提供し、より消費...
高い専門性を持った技術屋が自分のスキルを磨きながら、楽しんで仕事に...