勤務地 |
※配属先プロジェクトにより異なります
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 【月給】 ・21万円以上 【年収例】 ・年収460万円(28歳/経験4年) ・年収572万円(31歳/経験8年) |
||||
年齢 |
40代まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ●自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発におけるLSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。 【魅力】 ●技術:大手を含む多様な企業で、一流のエンジニアとしてさまざまな経験とスキルを高めることができます。 ●将来:長期的なエンジニアキャリアを形成できます。様々な企業に配属になるため、案件が途切れることはございません。エンジニアとしてのスキルを磨くことができる環境がございます。 【教育・研修について】 ●実機装置を使用したオリジナル研修も用意しています。 ●同社は研修施設を保有しており、3DCAD設計研修(基礎研修(製図、機械加工、材料力学)など)や電気系技術研修(基礎研修(電気回路、電子/半導体基礎)、実習(回路製作、計測・解析、マイコン制御))などを行っています。 ●OJTや、特別にテーマを設定した研修など、必要に応じてフレキシブルな指導を実施しています。 ●技術力を高めたいというエンジニアの向上心を応援しています。 ●スキルや専門性を高めるための研修をいつでも受けることができます。 ●外部で行われている研修(語学研修、ビジネスマナー研修、その他各種研修)でも費用をバックアップします。 |
||||
経験・資格 |
【必須要件】 ●理工系の高校・専門学校・高等専門学校・大学卒の方 ●電気・電子分野での下記いずれかの実務経験のある方 ・基盤回路の設計、評価における実務経験3年以上 ・LSI回路の設計、評価における実務経験2年以上 ・電気系装置の実験、評価における実務経験3年以上 ・強電または弱電系の設計、保守における実務経験3年以上 ●評価系キーワード ・CAD(CR-5000/3000、Or-CAD、SPICE、Auto-CADなど)による設計経験のある方 ・測定機(SEM、アナライザー、テスター、オシロなど)を使用した評価、解析経験のある方 【歓迎要件】 ●上記以外の電気、電子系の実務経験がある方も優遇します。 ●各種経験を活かして、異分野の製品開発に挑戦したい方も歓迎です。(業界不問) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 7008_4 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動...
世界と向き合う社員たちの技術と提案力が、“海運”を超えるビジネスを動...
これからの社会が必要とする「人材」とは? あるべき姿を考え、提案し、...
人を思いやり、率先して行動するプロを、倉庫会社の社員としてお迎えし...
女性マーケティングやソーシャルメディアのノウハウを提供し、より消費...
高い専門性を持った技術屋が自分のスキルを磨きながら、楽しんで仕事に...