勤務地 |
東京都 ※全国出張が発生致します。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 400万円〜550万円 | ||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●同社の新規事業を統括している組織のメンバーとして、事業成長の一翼を担っていただきます。 ・同社の新規事業である、事業承継を支援するM&A仲介事業のコンサルタントとして、中堅・中小企業のM&Aに関する業務を行なっていただきます。 【具体的には】 ●金融機関や事業会社とのアライアンス提携・折衝 ・新規のアライアンス先(金融機関や事業会社など)の新規開拓 ・アライアンス先との折衝(企画提案、打ち合わせなどを対面セールスやインサイドセールスで実施) ●事業承継問題を抱えている企業への営業とフォロー ・売り手企業の社長への営業(47都道府県対応) ・連携M&A仲介会社との交渉 【ポジションの魅力】 ●売手と買い手の情報非対称性が大きいM&A・事業承継領域で、不の解消に貢献できる ・中堅・中小企業の後継者探し、事業承継にもさまざまな方法があります。以前は、約6割以上の中小企業がご子息などに事業を引き継ぐ「親族内承継」を選んでいました。ただし、「家業は子どもが継がなければいけない」という風潮も薄れ、親族の方が様々なキャリアを自由に選べる時代になったことで、親族内承継をする企業は年々減少しています。 ・社長の右腕であり、事業の内容を誰よりもよく知る有力な従業員に事業を承継する方法もありますが、社長と同じくその従業員がすでに高齢化していたり、事業を引き継ぐための資金が用意できないといったケースも多く、承継難易度が高いケースが多いようです。 ・そんな中、M&Aは徐々に中小企業のオーナー社長にとって一般的になってきましたが、M&A経験のない売り手様が不利な状況に置かれることもあります。 ・また、一部では「着手金を支払ったのに、買手を紹介されない」「強引にM&Aをさせられた」といったトラブルも発生しています。 ・同事業のM&Aコンサルタントは、そうした状況やトラブルを解消するため、M&Aの品質基準を満たすM&A仲介会社と連携し、売り手様に寄り添い安心して事業承継を進められるようサポートすることができます。 ●得られるスキル、知識が豊富 ・M&Aコンサルタントとして経験を積めば、財務諸表に触れる機会や初期フェーズの企業価値診断にも携わる機会があり、M&Aの知識全般を得ることができます。 ・また、売り手様への企画提案や新規開拓、あるいはチームプレイによるダイナミックな価値提供から、企画力、営業力、提案力が高いレベルで身に付きます。 ※契約社員採用となります。 |
||||
経験・資格 |
●法人営業経験 ※特に、金融・不動産・人材領域の無形商材の営業経験をお持ちの方は歓迎致します。 ●やり切った経験 ●普通自動車免許 【歓迎要件】 ●大手企業への法人営業 ●担当者・課長ではなく、自らが主体者として”経営者”に提案した経験 ※M&Aの実務経験は知識は問いません。入社後に業務を進めながら身に付けていただければと思います(提携しているM&A仲介会社と協業)。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 6562_237 | ||||
ひとことコメント | ホールディングス内において、各メディア事業会社を傘下に持つ中間持株会社。事業会社化前の新規事業や、WEB集客等の横串機能、管理部門機能も有する。 また、女性社員の25%がワーキングマザーであり、社内保育園も設置されるなど、子育てしやすい環境も整っている。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタ...
グローバルと連携して業務を行うことができる為、現在海外で何が起きて...
当社はEast & Westのカルチャーが上手く混在した広告会社といえると...
顧客の「売ること」にダイレクトに関与する仕事・自分の一生を賭けるに...
顧客中心にチャレンジングな事業展開を図るために、MBOという手段が必要...
自分を突き動かす推進力は「面白いことがしたいから」