勤務地 |
兵庫県
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年齢 |
40歳位まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||||
仕事内容 | 同社が力を入れている水素エネルギー開発におけるプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 【具体的には】 海外から大量のCO2フリー水素を日本に持ってくるためのサプライチェーン構築に向けて必要となる「つくる・ためる・はこぶ・つかう」にかかわる各システム(水素製造プラント、水素積荷基地、水素運搬船、水素揚荷基地、水素発電)の実証プロジェクトに関するマネジメント業務 【やりがい】 燃焼時にCO2を出さない究極のクリーンエネルギーとして注目されている水素。同社は水素社会実現に向け大きなプロジェクトに取り組んでいます。次世代のエネルギー社会を自ら作り上げている醍醐味を味わえるポジションです。 |
||||||
経験・資格 |
【必須】 ●以下すべてに該当する方 ・大学卒以上 ・プラント関係業務の経験、プラントエンジニアリングの基礎知識 ・エネルギー関係の研究開発業務の経験(水素関係であればさらに歓迎) ・ビジネスレベルの語学力、また海外出張に問題のない方 【歓迎】 ・海外契約に関するご経験をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||||
企業データ |
|
||||||
Recruiting No. | 6069_64 | ||||||
ひとことコメント | 日本を代表する重工業大手。明治時代に創業し、船舶・機械・プラント・航空宇宙等多岐に亘る事業を展開し、日本の産業を支えている。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世...
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新...
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブ...
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリード...