勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 450万~800万円程度 | ||||
年齢 |
~40代前半 ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ●ウェルネス・ウェルビーイング(特に予防医療)領域での新規事業の企画と推進、および関連するヘルステックベンチャーへの投資業務(ソーシング、投資実行からグロースサポートまで)を行っていただきます。 ●同社の運営する健康関連メディアの強みや医師などの専門家ネットワークを活かしながら、ベンチャー投資も含めヘルスケアに関連する新規サービスを立ち上げていくのがミッションで、社長直轄の事業となります。 ●WEBメディアを立ち上げるということだけではなく、ヘルスケア事業の立ち上げを担当していただきます。 ●編集やWEBディレクションなどという特定の職務を推進する方を求めているのではなく、全体的なプランニングから実際の事業の推進を担当していただく、新規事業を考え、幅広い業務を担当していただく中枢メンバーとしてのポジションになります。 ●事業領域の例 ※一例となります。健康周りでの大きな課題やテーマを想定しております。 ・認知症 ・女性のヘルスケア ・オンライン診療等 |
||||
経験・資格 |
【必須スキル・経験】 ・健康医療関連のサービスの事業推進経験 ・サービス企画やディレクション業務の経験 ・0→1(又はそれに等しい)事業推進経験 ・指示を待つのではなく、主体的に案件を企画・実行できる推進力がある 【歓迎スキル・経験】 ・新規ビジネスの事業企画経験 ・ウェブサービスの新規立ち上げ経験 ・ベンチャー企業への投資業務に携わったことがある 【歓迎する人物像】 ・健康医療系サービスの企画業務経験 ・プロジェクトマネージャーの経験 【学歴】 ・四大卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 573_179 | ||||
ひとことコメント | 情報サイトにおいては、キュレーションメディアではなく、信頼性の担保された一次情報を提供。数あるインターネット企業の中でも強い個性を持ち、順調に成長している。 近年では、既存のBtoB広告事業だけでなく、ECサイト運営・CtoC・ソーシャルマーケティング事業等、中長期的な業容拡大に向けて積極的なM&Aを手掛ける。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリング...
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最...
周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化し...
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知...
緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテン...
「スマデバファースト」 をキーワードに現場から“10倍挑戦”するヤフーが...