勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | ●例外的だが起こりうると考えられる事象の同社に対する影響を、市場・信用リスクだけではなくビジネスリスク等の観点からも計測し、経営判断、ポジション管理等に資する情報提供と、リスク管理方法の高度化に取り組んでおります。 ●ストレス・テストは各国の多様な規制に関わるものであり、自己資本充足性検証などを通じて規制遵守の一環として用いられるほか、ビジネスの拡大に伴うリスク管理体制強化の重要な役割を担います。 ●東京・ロンドン・インド・米国・香港などのメンバーで、シナリオ定義・実装・各種リスクの分析報告を行うチームが構成され、英語によるグローバル・コミュニケーションが盛んです。 【担当業務、責務】 ●同社グループ全体のストレス・テストに用いるシナリオの定義・改訂を行います。最新の経済状況や社会情勢、社内のニーズを反映して数シナリオを設定し、各シナリオに対する詳細なシナリオストーリー、マクロ想定・マーケット想定を定義します。 ●全社的なシナリオの年次定義・改訂のみだけでなく、必要に応じて特定の使用目的の為のシナリオ、マーケット想定の定義も行います。 ●シナリオ定義には、社内のリサーチチームスタッフやリスク・マネジメント部内のスタッフとの議論、社内外のツールの使用が求められます。また、海外オフィスのスタッフとの協働が日常的に求められます。 【成功のカギ】 ●同社グループを取り巻く環境(規制等)や社内ルール(ポリシー、メソドロジー)の理解 ・グローバルなチームのハブとなり、コミュニケーションを活性化させること ●部署内外のグローバルな担当者とのネットワーク構築 |
||||
経験・資格 |
必須要件 ・最新のニュース、中央銀行や政府の政策を理解し、シナリオ定義やリサーチチームスタッフとの議論に活用、部署内外に情報を発信する能力 ・経済予測モデルの知識、使用経験 ・ビジネスレベルの日本語力及び英語力、関連部署とのコミュニケーション能力 ・Excelは関数やデータ処理、データ分析等の機能まで計算ツールとして使いこなせること(Word、PowerPointなど一般常識程度に使えること) ・問題が生じたときに、関連するシステム・データフローを遡り、担当者との折衝を通じて解決につなげられること ・金融資本市場・ビジネス・商品に関する知識・興味 あれば尚可 ・Python、BIツールやデータ分析・処理に関する知識・経験、その他ITに関する知見等 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 5176_677 | ||||
ひとことコメント | 創業以来、国内外に拠点を展開しており、幅広い顧客層を有し、多様なビジネスを展開している。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本...
長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界...
日本と世界の機関投資家と向き合い、魅力ある不動産を集めて証券化。新...
わくわくドキドキ働き、人が輝ける社会。 そんな未来の設計図を創造する...
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリング...
銀行・信託・証券がフレキシブルに連携し、様々な商品・サービスを通じ...