勤務地 |
静岡県
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | ●非管理職/400〜800万円(年齢、経験等考慮) ●管理職・課長候補/800〜900万円(年齢、経験等考慮) |
||||||
年齢 |
20代後半〜50歳位まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●ディスポーザブル医療機器の設計/開発業務のメンバーまたはプロジェクトリーダー候補として業務に携わります。 ●1つの製品を1つのチームで開発から製品化まで担当していただきます(電気プロブラムで動かないもの) ●例えば血液回路、フィルタ、チューブ、透析装置周りのプラスチック製品など ※製品10種類弱あり(血液回路等) 【具体的には】 ・数名のチームをまとめ、設計管理を統率する。 ・他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決の責任を負う ・医療機器のリスク分析を行い、ドキュメントを作成する。 ・海外工場及び関連部署と連携し、適宜指示を行いながら、製造立ち上げを統率する。 ・PL候補とし、LCM全般に関わる。(マネージャー候補での採用の場合) <コアエンジニア> ●上位の製品仕様に基づいて、ディスポーザブル医療機器の部品設計業務を行う。 ●上位の製品仕様に基づいて、下位部品の仕様書を作成する。 ●仕様書に基づき、プラスチック部品の設計を行う。 ●自ら設計した部品の検証計画を作成し、アシスタントに指示を行い、検証を実施する。 ●アシスタントが行った試験の結果を検証する。 <シニアエンジニア> ●ディスポーザブル医療機器の設計開発業務のチームリーダー。 ●数名のチームをまとめ、設計管理を統率する。 ●他部署他チームと協働し、課題抽出解決の責任を負う ●海外工場及び関連部署と連携し、適宜指示を行いながら、製造立ち上げを統率する。 <エキスパート> ●ディスポーザブル医療機器の設計開発業務のグループリーダー。 ●複数のプロジェクトを管理し、他部署と折衝し、成果をあげながら、グループを運営する。 ●海外工場及び関連部署と連携し、適宜指示を行いながら、製造立ち上げを統率する。 【キャリア】 他の設計部門(医療機器(装置)機械設計、品質管理や生産技術、海外工場)への異動もあります。 【仕事の魅力・やりがい】 ●初期段階の開発からリリースまで一貫して携わる ●様々な開発のテーマに携わる(体外循環分野、血糖測定分野など、同社取り扱いの全ての消耗品に関わる) 【身につくスキル・経験】 ●ディスポーザブル医療機器の製品開発知識、製品立ち上げの経験 ●プラスチック成形の大量生産製品・部品の設計スキル、経験 |
||||||
経験・資格 |
●以下いずれかのご経験を有する方 ・医療機器設計経験(管理医療機器:クラス2以上) ・ISO14971に基づくリスクマネジメント経験 ・プラスチック設計経験 ●ディスポーザブル医療機器に対して興味があり、情熱とこだわりを持てる方 【歓迎要件】 ●何らかのリスクマネジメント経験 ※他業界、インプラント部品設計経験者も可 ●プラスチック成形技能2 級程度の成形知識 ●英語力(読み書き以上) ※海外工場とやりとりが発生します。 ●リーダー経験 ●滅菌の知見 ●金型や成形の知見 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||||
企業データ |
|
||||||
Recruiting No. | 5078_437 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世...
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新...
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブ...
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリード...