勤務地 |
大阪府 ※転勤なし |
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 350~600万円 | ||||
仕事内容 | ・同社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 ・近年、企業が抱えるマーケティング課題は多岐にわたり、さまざまな切り口で対応を求められます。クライアントの抱える課題をヒアリングし、情報を確認し、最適な調査手法を企画、提案していただきます。 ・大手企業の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、マーケティング活動の支援をするのがアカウントプランナーです。 ・アカウントプランナーの提案で、サービスの方向性が固まったり、新商品のターゲットを明確にすることもしばしば。自分がかかわった仕事の結果を、世に出る商品を通じて感じたときは、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 <営業の流れ> ▼担当顧客へのアプローチ(電話、メール) ・まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。 ▼商談 ・顧客の課題を深く、詳しくヒアリングし、理解することが求められます。 ・まずは、先輩や、リサーチャーのサポートを得ながら、少しずつ顧客の課題を理解しましょう ▼受注 ・アカウントプランナーの仕事は、受注後も続きます。 ・社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。 ・営業の仕事は、最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでとなります。 ・社内のチームと協力して、調査を進めましょう。 ▼納品 ・お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。 (サービスによって納品物は異なります) 【例】 ・飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合に、ターゲットは誰?どんなパッケージ?どんなタレントを起用したCMを製作すべき?等解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。 ・その課題に対して最適な判断をするために日本最大数である165万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。 【取引先】 ・日本を代表する企業を中心に2200社程との取引があります。 【手厚い研修制度】 ・入社後は3週間程度の座学→現場社員によるOJTと研修があります。 ・未経験入社者が大半ですが、1人前に成長していただくための育成プランを用意しております。 (研修期間は変動有り) (座学研修は東京本社で行う可能性がございます。) 【この仕事のやりがい】 ・「あのシャンプーのパッケージが「赤」になったのは、自分の提案・リサーチ結果があったから。」 ・TVや雑誌で自分が担当した商品やサービスを目にした瞬間が一番やりがいを感じる瞬間です。 |
||||
経験・資格 |
<必須> ・営業経験(尚可:無形商材) ・新規開拓営業経験 ・顧客のニーズを捉え、ソリューション型の提案を行ってきた方 ・世の中の企業の商品、サービス、ビジネスモデルなどに興味をお持ちの方 <活かせる能力> ・課題抽出のためのヒアリング能力 ・顧客や他部署との関係構築能力 ・プロジェクトマネジメント能力 IT、広告など無形商材でクライアントへのヒアリングを通じて、課題抽出~企画提案をされていた方は強みが発揮できます。 <求める人物像> ・マーケティング/リサーチへの興味関心度合いの高い方 ・成長意欲が高い方 ・数字(目標値)へのこだわりを持って活動できる方 ・自分の頭で考え、自分で行動を起こせる力をお持ちの方 ・複数のプロジェクトを平行して運用できる力をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 4715_230 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタ...
グローバルと連携して業務を行うことができる為、現在海外で何が起きて...
当社はEast & Westのカルチャーが上手く混在した広告会社といえると...
顧客の「売ること」にダイレクトに関与する仕事・自分の一生を賭けるに...
顧客中心にチャレンジングな事業展開を図るために、MBOという手段が必要...
社風は「真面目」そして「アツイ人が多い」です