勤務地 |
大阪府
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 〜900万円位 | ||||||||
年齢 |
40代まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||||||
仕事内容 | ※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●デジタル回路設計業務。verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)など。 【組織としての担当業務】 ・CMOSイメージセンサのロジック設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 【担当予定の業務内容】 ・デジタル回路設計業務 ・verilog-HDLによる設計および検証 (波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証) ※製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多くございます。 ※設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 ・数名〜10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。 ・一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。 ※CMOSイメージセンサはアナログ回路とデジタル回路が協調して動作しているのである程度のアナログ知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 【ポジションの魅力】 ●CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルを習得できます。 ●また、センサー開発全般を習得したエンジニアとして、高画質化(HDR、ノイズキャンセル)や高機能化(高速AF,スーパースロー撮影)を通じ、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。 ●アプリケーションプロセッサとの連携や、イメージセンサのシステム仕様を、ワールドワイドなスマートフォンメーカーと議論可能な環境です。 ●アナログ/レイアウトエンジニアとの連携、及び回路設計技術にて、イメージセンサの高速化、低消費電力化、小面積化に貢献出来ます。 ●イメージセンサ画像処理に特化したSystemC設計環境を整備するなど、業界最先端の設計環境で技術開発に携われます。 ●将来的には「センサー×AI」といった次世代領域へのチャレンジも可能です。 |
||||||||
経験・資格 |
●半導体のアナログ回路の設計・検証業務を経験されている方 ※半導体の種類は問いません。 ●業務に関する英語のドキュメントを読んで理解できる方 【歓迎要件】 ●アナログ回路の基礎知識。 ●韓国語・中国語のドキュメントを読んで理解できる方 【求める人物像】 ●自発的に行動でき、他部署とのコミュニケーションが円滑にできる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||||||
企業データ |
|
||||||||
Recruiting No. | 4623_1870 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラス...
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウ...
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材...
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが...
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして...
現場が定めた目標に向かって、世界の社員が一丸となり、2兆円企業への道...