勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 5,460,000円~6,860,000円 | ||||
年齢 |
~35歳位まで ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | ・同社RPG運営において、以下業務のどちらかをご希望と適性を見てご担当いただきます。 1、リードプランナー ゲーム内イベント施策などを主導して計画から実行まで移すことができ、各所調整やチーム内のハンドリングなど全体を俯瞰して進行できる方 ・イベントの全体スケジュール策定、各所調整 ・アウトプットのチェックやチームメンバータスクのケア ・チーム全体のコントロール、メンバー育成 2、運用リーダー 各種ゲーム関係の法律やプラットフォームのガイドライン等の運用面の知識があり、告知などユーザーに届ける部分について管理・調整しながら進行できる方 (ゲームの実装部分に関しても仕様を切って開発サイドと一緒に進行できるような知識があるとなお良い) ・告知やプラットフォーム申請などの運用オペレーション対応業務の管理・判断 ・経理や法務、プラットフォーム担当者などとの運用上必要な確認、調整 ・その他不具合発生時の対応ハンドリングや未策定の運用ルールの調整など ●仕事のやりがい ・有名IPとのコラボイベントも多数開催しており、常にユーザーの期待を超えるサービスを提供しています。 ・本ポジションでは、運営チームの一員として、イベント施策や計画、実装業務に加え、メンバーの成長とチームとしての組織力強化・向上、円滑にプロジェクトが進むよう、全体を俯瞰して進行していく役割も担っていただきたいと考えております。 ・もちろん、スキルや状況に応じて、キャリアアップも見据えた挑戦ができる環境です。 【利用ツール】 コミュニケ―ション:slack 管理ツール:JIRA・コンフル、Googleスプレッドシート、Office グラフィックツール:なし |
||||
経験・資格 |
●必須スキル/経験 1リードプランナー ・スマホゲームにおける運用プランナー経験 ・リーダーなどのメンバー管理経験 ・KPIの管理経験 2運用リーダー ・景表法、資金決済法などのスマホゲームにおける基礎的な法律知識 ・リーダーなどのメンバー管理経験 ●歓迎スキル/経験 1リードプランナー ・スマホゲームにおける企画職の育成経験 2運用リーダー ・告知やプレスリリースなどのユーザー向け告知対応経験 ・スマホゲームにおけるプランナー経験 ●活躍できる人物像 1リードプランナー ・リーダーシップと責任感を持ってチームを牽引できる方 ・先回りして対応を考えられる方 ・ユーザー目線と事業目線の両方を持って施策を考えられる方 2運用リーダー ・リーダーシップと責任感を持ってチームを牽引できる方 ・先回りして対応を考えられる方 ・ユーザー目線を持って対応を考えられる方 ・プランナーや開発の意図や仕様を汲み取って対応できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 3706_1151 | ||||
ひとことコメント | ●ゲームを中心としたエンターテインメント領域にアプローチしながらも、昨今は子供の写真・動画共有サービスやチケット売買サービスなど、非ゲーム領域の新規事業開発やM&A、海外事業にも積極的に注力しており、各サービスが大きく成長している。 ●創業時は、IT・Web業界向けの転職サイトを運営。求人領域にインターネットという新たな価値を提供し、これまでの求人サイトとは一線を画すサービスを世の中に提供した。 その後、インターネットを介した人と人とのつながりやコミュニケーションの新しいサービスであるSNSや、友達と一緒にスマホで遊ぶという新しいスタイルをゲームアプリの運営をスタートさせるなど、世の中へ常に新しいスタイル・価値観を提案している。 【社風について】 ●社員の平均年齢は30歳前後であり、ベンチャーマインドを持った伸び盛りの方が多数在籍。都心の街が一望でき、清潔感あるオフィスは、とても落ち着いた雰囲気の中、仕事に打ち込める環境である。 ●社員同士の仲が良く、何でも言い合いお互いを受け入れる穏やかな社風。 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリング...
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最...
周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化し...
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知...
緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテン...
「スマデバファースト」 をキーワードに現場から“10倍挑戦”するヤフーが...