勤務地 |
東京都
|
||||
---|---|---|---|---|---|
想定年収 | ~1100万円 | ||||
年齢 |
40歳以下 ※本求人は組織の人員・年齢構成上、長期的な人材育成&キャリア形成を図る観点から、例外事由3号のイ及びロに準拠しています。 |
||||
仕事内容 | 【特許出願】自社の発明について、発明者と協力し、必要に応じて代理人を活用して特許出願、権利化する。 【特許調査】他社の特許を調査し、自社技術および特許と対比しながら分析を行う。 【他社特許対応】障害となりそうな他社特許について、無効化検討、回避策検討、ライセンス検討などを行う。 【事業戦略】自他社の事業および知財状況を勘案して、事業戦略遂行に必要な知財アクションを計画し、効果を評価する |
||||
経験・資格 |
【必須条件】 ●知財実務経験があり、かつ、代理人に頼ることなく知的財産の高度な判断をする能力を有する。 ●この能力については同社の出す課題に答えていただいて評価したい。 ●次の条件はほぼ満たしていること ・特許明細書作成を内製で10件以上、 ・中間処理を内製で10件以上 ・他社特許クリアランス調査を3テーマ以上 ・他社権利抵触性または有効性の検討書を内製で3件以上 ・事業部門と共に知財戦略を策定した1テーマ以上 ●理工学系学部学士以上 ●TOEIC 600点以上 【歓迎条件】 ・技術分野:化学、通信(アンテナ技術含む)、電気・機械、物理 ・無効審判を実際に提起した経験 ・特許渉外(ライセンス交渉)、契約業務の経験。 ・TOEIC 730点以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 |
||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 1879_207 |
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属...
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Team...
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界...
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め...
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしてい...
自分から「これがやりたい!」ということをどんどん発言し、実行するこ...